トップページ > プログラム > 2014年07月04日 > RpeAMBuD

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part34

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part34
52 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/04(金) 21:22:10.52 ID:RpeAMBuD
>>50
Property Let
Property Get
これで同じ プロシージャ名を使えます。
つまり
値 取得専用 とか
設定時と取得で別処理させるとか
できるのですよ

ヘルプより
>通常、Property プロシージャは 2 つ 1 組で使います。
>この組み合わせは、Property Let プロシージャと Property Get プロシージャ、
>または Property Set プロシージャと Property Get プロシージャのいずれかです。
>Property Get プロシージャだけを宣言した場合は、値の取得のみ可能なプロパティが作成されます。
Excel VBA 質問スレ Part34
54 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/04(金) 21:47:17.08 ID:RpeAMBuD
>>53
こういう事できたっけ?

Dim Data As Long

Property Let TEST_Property(arg)
 Data = arg
End Property
Property Get TEST_Property()
 TEST_Property = Data & "/"
End Property


Sub TEST()
 '値設定
 TEST_Property = 7

 '値読み出し
 Debug.Print TEST_Property

End Sub
Excel VBA 質問スレ Part34
55 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/04(金) 23:25:57.31 ID:RpeAMBuD
まあ普通クラスモジュールとかで
メソッドと 一緒に プロパティとして
オブジェクトに組み込んで使う事が多いと思うんで
使う必要のある 局面は少ないとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。