トップページ > プログラム > 2014年07月04日 > 28d71vKt

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
★初心者以前の質問に雪崩のように答えるスレ 2★

書き込みレス一覧

★初心者以前の質問に雪崩のように答えるスレ 2★
461 :デフォルトの名無しさん[0]:2014/07/04(金) 11:46:22.15 ID:28d71vKt
bashスクリプト、あるいはPowershell scriptについての質問です。

60台ぐらいのRedhad server(release 5.10)のサーバにNFSマウントされているNAS volumeをunmountして、/etc/fstabのエントリー行の先頭に#を付けるスクリプトを考えています。
サーバーにputtyでsshログインをしてShellスクリプトを各サーバー上で実行するか、もっと自動化を進めて、Powershell scriptでサーバにsshアクセスする部分からscript化するかまだ検討中です。

こんな方法でscript化したよ、という例や、ここの板で質問したらいいよというアドバイスがあればお願いしたいと思います。

Scriptで実行したいこと
0. 対象サーバー 10.11.12.1 〜 10.11.12.60 (60台)
1. ログイン ssh <対象サーバー> (ここはマニュアルでログインも考えている)
2. mount | grep /nfs_vol123
3. if NFS mount があれば、
3-1. sudo umount /nfs_vol123
3-2. sudo cp /etc/fstab ~/fstab.backup
3-3. sudo vi /etc/fstab
3-4 #<NAS IP>:/vol/vol123 /nfs_vol123 nfs dp,rw,noatime,nfsvers=3,bg,soft 0 0
3-5. Save /etc/fstab

4. if mountされていなければ、なにもしないで、exit
* すべてのtermialのログを ~/unmount_nfs_vol123.logなどに書き出す。

よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。