トップページ > プログラム > 2014年07月03日 > hoM7mJ8v

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000220000001001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
C++相談室 part113
スレ立てるまでもない質問はここで 137匹目

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
179 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/03(木) 07:05:57.11 ID:hoM7mJ8v
>>176
そう
>>177
メモリ管理ユニットの無い環境で使われるOSは今でも全プロセスで同一のメモリ空間を使う事がある
C++相談室 part113
393 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/03(木) 07:40:00.89 ID:hoM7mJ8v
正しい定義を知りたければ規格文書を参照
実際の挙動を知りたければ使用する実装を参照

VC9.0だとcerrはsetf(ios_base::unitbuf);されるがclogはそれがない。
unitbufは出力後に自動でフラッシュを行うフラグ。
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
182 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/03(木) 08:47:49.99 ID:hoM7mJ8v
>>180
あんま詳しく知ってるわけじゃないけど、MMU無しのμClinuxとかは今でもメンテされてるっぽい。
H8(開発停止、生産供給のみ)で使うMESってOSも確かMMU無しで、ホビー用途では流行ってた筈。
ホビーで使われてる場合は作例等がネット上で観測できるから多少はシェアが分かるけど、
業務で使われてる場合は実際に何がどの位の数で使われてるかよくわからん。

PICやAVRまでいくと規模が小さすぎる上にプログラム空間がFlashメモリ固定だったりして、
OSというよりブートローダーって呼ばれる類の小さなシステムばかりな気がする。

>>181
セグメントとEMSは別の仕組みだった気がするけど、それら含めたメモリ空間は共用って事になるんでね?
C++相談室 part113
395 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/03(木) 08:56:05.79 ID:hoM7mJ8v
規格に基づく正しい定義については偉い人に任せた

>>394
実際の挙動の一例を出しただけで、規格の記述は一行たりとも示してねぇぞ俺
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 126
187 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/03(木) 15:31:36.05 ID:hoM7mJ8v
初期値入れたいだろうしstatic int total=0;じゃね?
スレ立てるまでもない質問はここで 137匹目
152 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/07/03(木) 18:12:37.75 ID:hoM7mJ8v
>>151
Bは引数が無い事を意味しているのではなく、引数を省略しているという意味になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。