トップページ > プログラム > 2014年06月28日 > mzWdk+zj

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
くだすれFORTRAN(超初心者用)その6
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
C++相談室 part113

書き込みレス一覧

くだすれFORTRAN(超初心者用)その6
514 :デフォルトの名無しさん[]:2014/06/28(土) 22:06:02.07 ID:mzWdk+zj
>>509

はぁ。。。

配列演算気持ちいい、って何? それ。
C**なら行列演算クラスライブラリ作って、演算子オーバーロード使えば終わりじゃん。

まさか、行列積が「・」でできると言うんじゃないだろな?

>4倍精度は精度は4倍だが計算時間は10倍超だから、
>10倍の時間の合間にアルゴリズム見直した方が吉。

何言ってんだ?この馬鹿。
物理計算によっては4倍精度の計算が必要なの。計算時間やアルゴリズム
の問題じゃない。人の言ってることをそのまま受け売りするな。阿呆
くだすれFORTRAN(超初心者用)その6
515 :デフォルトの名無しさん[]:2014/06/28(土) 22:07:05.28 ID:mzWdk+zj
>>514

C** → C++
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
105 :デフォルトの名無しさん[]:2014/06/28(土) 22:23:23.14 ID:mzWdk+zj
1980年代、NECのドットプリンタ(PC201HPR*?)が70万円だった。

PC9801VM2が40数万円、40MBのHDD付のPC9801VX4(?型式忘れた)が80万円。
たった40MB(GBじゃない)のHDD付で40万円も高かった。信じられる?

もっとも、ずっと前のYHPなんかFDに相当するシステムだけで1千万円、
プリンタみたいにきれいな印字ができなくてグラフを描画するプロッタ
が300万円したから、その時代よりは随分安くなったが。

ああ、当然、FORTRANのプログラムはタイプライタで横にテープに穴を
空ける装置で打ち込んでた。ディスプレイなんて気のきいたものはなかった。
C++相談室 part113
320 :デフォルトの名無しさん[]:2014/06/28(土) 22:36:39.57 ID:mzWdk+zj
参照って、実際のところ、関数の引数でしか使わない。
同じ記憶場所に関数側と呼び出し側で別名(別の変数名)を使うのが参照。

ちなみに、ポインタより参照の方が歴史が古い。FORTRANではこれが
サブルーチン(戻り値がvoidの関数に相当)の引数で普通に使われていた。
ポインタはプログラマには開放しない方が良いという思想があったのだろう。

そのパンドラの箱を開けてしまったのがC言語。もっとも、PASCALでもポインタはあった。
でも、C言語みたいに露骨ではなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。