トップページ > プログラム > 2014年06月21日 > KMvjaKi+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000002010001000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Lisp Scheme Part38
VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part64
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22
Git 9

書き込みレス一覧

Lisp Scheme Part38
825 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 00:01:19.56 ID:KMvjaKi+
>>822-824
switch より速くなる例書いてみなよ

そもそも、そのページいつ作られたのか知ってるか? w
VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part64
144 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 00:23:25.30 ID:KMvjaKi+
>>142
> >バイナリデータの意味が理解できないか、データと型の区別もつかない初心者さんなんだろ

あわてんびとか言ってるやつのこと?

>>143
> もう10年以上VB6触ってないけど、バイナリデータを文字列型で扱う(文字列型の変数に入れるって意味か?)なんてことはやった記憶ないな。

バイナリファイルファイル直接読み書きするとか、通信回線経由でデータの送受信したりすると避けて通れなかったような記憶がある。

> StrConvか何か使ってエンコード/デコード(Byte()と文字列感の変換)が出来たような記憶はあるが。

StrConv( ) は、S-JIS と Unicode 間の変換。

> BSTRってPascal文字列みたいに先頭に自分のサイズを持ってたはずだが、そこや
> Null終端を含むのか含まないのか。

含まないよ。
Lisp Scheme Part38
827 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 01:09:51.25 ID:KMvjaKi+
どうせ出てこないだろ
10 年以上前のページをどや顔で出して来るようなレベルだし
まあそのページはスゲー懐かしかったわ w
Lisp Scheme Part38
830 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 09:29:05.61 ID:KMvjaKi+
>>829
はあ?

> タイトループでgoto使うのはチューンナップの常套手段。

って書いた奴が実例示すのが筋だろ。
出せねーなら、おとなしく ROM っとけ。
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
500 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 09:38:21.69 ID:KMvjaKi+
>>499
> NatsModel とか

最悪
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
502 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 11:53:19.60 ID:KMvjaKi+
>>501
どっちが普通かと言えば、そりゃその通り
メソッド持たないと言っても持っちゃってるから、実行時にエラーにするしかないし
今回のはできあいのクラスを利用したいとかのケースでしょ
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22
255 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 15:34:10.84 ID:KMvjaKi+
>>239
ちょっとしたものなら C# の方が楽と感じるけど、それなりの規模だとあまり変わらないかな
Git 9
912 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/21(土) 21:59:46.56 ID:KMvjaKi+
バージョン番号とかだと途中をすっ飛ばしたりすることもあるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。