トップページ > プログラム > 2014年06月17日 > LnB6vTqT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000101203210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
ネットワークプログラミング相談室 Port29
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22

書き込みレス一覧

ネットワークプログラミング相談室 Port29
789 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 10:50:08.08 ID:LnB6vTqT
>>787
>>761に書いてあるだろ

後出しでも何でも無いわ
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 22
231 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 17:35:18.74 ID:LnB6vTqT
iが1とする
3 * (1 - 1) + 5 = 5
printf("%5s", "");になる

*に計算結果が入る
ネットワークプログラミング相談室 Port29
793 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 19:38:55.74 ID:LnB6vTqT
>>791
どうでもよくないから>>761は聞いてるんだろ?
ネットワークプログラミング相談室 Port29
799 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 20:27:31.50 ID:LnB6vTqT
>>795
元はクライアントA→サーバー→他クライアントへって処理だから
FD_READで同じ処理させればいいだけなんだし
ソケット分岐する必要があればソケット別に処理させて
ソケット分岐する必要がなければそこらへん意識せず処理するだけで終わるだろ

ファイルとか例えが下手すぎる
ネットワークプログラミング相談室 Port29
802 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 20:45:51.47 ID:LnB6vTqT
>>801
何が気に障ったのかわからんが論点ずらさんでも
玄人は初心者とか素人って言葉使わないんだけどな
自惚れてる人が良く使う

>>761に対しては
Aが受信終わる前にBのデータが割り込む可能性があるから
ソケット毎にデータを処理するべきで終わってた話だろ
ネットワークプログラミング相談室 Port29
807 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:00:07.12 ID:LnB6vTqT
>>803
話の流れ見てから言え
発端の前提をぶっ壊して話されてもな
エスパーでもないのに俺のレスのどこで理解レベルがわかるんだよ
>>761が危惧してた事を言ったまでだぞ

とりあえず誰かを見下したいなら他行け
ネットワークプログラミング相談室 Port29
809 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:32:15.32 ID:LnB6vTqT
>>808
サーバー側が受信するデータの順番で言うと
データAとBが「01234」「ABC」「56789」「DEFG」と交互にくる可能性があるか聞いてるんだろ
つまり混ざるかどうか

>>808が言う所の混ざるとはrecv1回のデータの中にデータAとデータBが同時に存在するかどうか しないわな
>>761が危惧してるのは同じデータ領域を使用して末尾に受信したデータを連結した場合混ざるかどうか ソケットで分けたら解決
ここの認識がずれてるぞ

で>>761がそういう危惧してるから>>761は聞いてるんだろって話

話の流れと質問者の意図を汲み取れよ
ネットワークプログラミング相談室 Port29
813 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:56:27.88 ID:LnB6vTqT
>>811
どこがや

>>812
ソケット毎に分けるという発想が>>761の時点で無いから
ソケットAもBも同じFD_READ・recvでやる前提と思うぞ
だからソケットAの受信が終わってからソケットBの受信開始なら現状維持でいいけど
recv1回目はソケットAのデータ、recv2回目はソケットBのデータってなる可能性があるなら変更しないといけないから聞いたんだろ
ネットワークプログラミング相談室 Port29
815 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:10:21.03 ID:LnB6vTqT
>>814
受け取ったソケット識別子を使ってたとしても
受信順がソケットAが終わってからソケットBなら開始終了だけ知ってデータ格納先は1つでもいいけど
受信順がソケットAが終わる前にソケットBも来るならデータ格納先をソケット毎に用意しないといけないから
それで聞いてたんだろ
ネットワークプログラミング相談室 Port29
818 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:12:20.50 ID:LnB6vTqT
>>816
また論点ずらしか?

ソケット毎に分けるという発想があったのなら
そもそもあんな質問出てこないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。