トップページ > プログラム > 2014年06月15日 > n1YZfzi+

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
90
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2

書き込みレス一覧

懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
91 :90[sage]:2014/06/15(日) 02:32:02.60 ID:n1YZfzi+
>>88 の部分は確かに上の最適化可能ですが、システム全体の性能はどっこい
なことが判りました。メインループで「そのCHに受信データがあるか?」の判定
のところで、rptrとwptrを並べて配置してあることを利用して、
    LHLD rptr  ;wptrとrptr両方
    MOV  A,H
    XRA  L
    CNZ  そのCHの受信フレーム再構成処理   と最適化してます。
こっちでメモリアクセスが1行増えるから、全体の性能はどっこいなのでした。

80C85のデータシート見たら、機械語の説明表でステート数とサイクル数
という欄があるのですが、これらはどう見ればいいのですか?
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
93 :90[sage]:2014/06/15(日) 03:32:31.88 ID:n1YZfzi+
一般用語から類推すると、ステート数=CPUクロック数 だと思えますが、
サイクル数ってのがステートより少し小さい数字で出ていて、こちらが何の事か
想像できないんです。どちらの数字に1/原CLKを掛けたものが実行時間とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。