トップページ > プログラム > 2014年05月31日 > koubozEB

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Ruby 初心者スレッド Part 54

書き込みレス一覧

Ruby 初心者スレッド Part 54
864 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/31(土) 01:43:01.26 ID:koubozEB
2001年は21世紀だから20が返るのは当然
この点に関しては間抜けなのは実装者でもなくリファレンス執筆者でもなく、お前

ただ、2000年についても20が返る
これはstrftime(3)の説明では

Replaced by the year divided by 100 and truncated to an integer, as a decimal number

と書かれており、「100で割った切り捨て」なので、世紀ではない
この点ではリファレンス執筆者が間抜けということになる
Ruby 初心者スレッド Part 54
867 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/31(土) 01:52:52.83 ID:koubozEB
>>865
%yは100で割った余りだろ

%Cは100で割って小数点以下切り捨てた値(the year divided by 100 and truncated to an integer)だ
これは世紀の(一般的な)定義とは一致しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。