トップページ > プログラム > 2014年05月24日 > nxZSFkhU

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【SICP】計算機プログラムの構造と解釈 Part3

書き込みレス一覧

【SICP】計算機プログラムの構造と解釈 Part3
589 :デフォルトの名無しさん[]:2014/05/24(土) 18:26:20.57 ID:nxZSFkhU
1番重要なのは2-3章だな。
4章はコードがひどい、マクロ使わない縛りもあるし、
あれはただ写経している人にとっては相当きついのでは?

特に2章のデータ構造による抽象化の内容はすばらしい。
訳がひどいのを差し置いても、1度は読んでおくべき。何か得られるかも。
java, python, lisp などの言語の話をしている人は、はっきり言って的外れ。
SICP はプログラミン言語の本ではなく、プログラミングの手法や抽象化、根底の原理についての話だから。
見た目以上に、lisp も別に難しくないし、すぐ習得できるよ。
あと、lisp は別の本で勉強してからやると捗るかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。