トップページ > プログラム > 2014年05月24日 > kdyeTW/9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012230000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
◆QZaw55cn4c
582
C言語なら俺に聞け
こんなプログラミング言語は嫌だ!
プログラミングのお題スレ Part3
■暗号技術【ROUNDsurea】■

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け
407 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 14:35:06.44 ID:kdyeTW/9
>>404
それはfj時代から忌み嫌われていた記述法
現代には無意味
こんなプログラミング言語は嫌だ!
622 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 15:01:13.65 ID:kdyeTW/9
宣言なしに変数を使用できる言語‥‥
結構あるねえ、option explicit が手放せない‥‥
プログラミングのお題スレ Part3
751 : ◆QZaw55cn4c [sage]:2014/05/24(土) 15:03:11.78 ID:kdyeTW/9
>>761
>以前のCでは構造体の代入ができなかった
正義だとしか表現できない妥当な仕様ではなかったとは誰がいえようか
C言語なら俺に聞け
416 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 16:00:26.89 ID:kdyeTW/9
>>409
一定の説得力はある
が私はそうは書かない、多分量が少なくてそういうミスで手ひどい思いをしたことがないだけなのかもしれない
C言語なら俺に聞け
419 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 16:18:56.76 ID:kdyeTW/9
>>417
同じにならない処理系があったら知りたいぐらいだが
まあ、それはさておき、float は「float を使うそれなりの理由がない限り」やめておいたほうがいい、ここは double で。
C言語なら俺に聞け
422 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 17:26:44.70 ID:kdyeTW/9
>>421
printf()
C言語なら俺に聞け
426 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 17:40:00.17 ID:kdyeTW/9
>>425
printf() というか不定長引数の場合の double 格上げ、というお約束自体が、当時の時点では float の演算速度と double の演算速度が変わらない現実を反映しているような気がして
もっとも float の方が確実に速い、あるいは float しかない、という場合がある(そうな)ので、それはそういう理由で float を使うのだろうね、やったことはないけれども
■暗号技術【ROUNDsurea】■
583 :582[sage]:2014/05/24(土) 17:46:44.06 ID:kdyeTW/9
離散対数問題も多項式時間になりあやういみたいだね、なにか別の方法はないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。