トップページ > プログラム > 2014年05月22日 > RtFeOXjE

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part25
【License】ライセンス総合【利用許諾】
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part25
724 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 18:56:41.82 ID:RtFeOXjE
おう,ないぞ
【License】ライセンス総合【利用許諾】
572 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 19:14:08.04 ID:RtFeOXjE
>>570
LGPL なコードをたとえ静的結合したからといってソースの公開の必要はないのでは?
【License】ライセンス総合【利用許諾】
574 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 22:14:11.13 ID:RtFeOXjE
>>573
LGPL な部分と、それ以外の部分とをオブジェクトレベルで分割しておけばいい、ということですね。
それならある程度納得ですね
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
38 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 22:21:04.27 ID:RtFeOXjE
ヒュージポインタはいまいち信頼出来ないと思っていた‥‥
セグメント-オフセット処理は自分でなんとかしないといけないと思うよ‥‥
というか、やっぱり 64KB 以上のオブジェクトをそのまま使おうと思っちゃいけない、自分で完全管理するしかないと

というわけで、LSI-C にラージモデル(だけでいいのでそ)のサポートがほしかった

>>35
自分で探すべきなんだろうけれども、たとえばどんなところが罠なんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。