トップページ > プログラム > 2014年05月22日 > JO7c/VLA

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002030000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Git 9
【License】ライセンス総合【利用許諾】

書き込みレス一覧

Git 9
601 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 06:26:16.29 ID:JO7c/VLA
>>539
GitHubのGistみたいな感じ?あれもGitで実現されてるらしいけど

>>580-583
VSCの仕様はコンパイルする言語向けって感じで
更新したスクリプトファイル等だけを借りてるサーバーにアップロードしたいという需要には応えられない感じだな
需要としてはアップロードに通信量制限があるとかそういう感じ稀なケースくらいだろうからしかたないか
【License】ライセンス総合【利用許諾】
567 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 06:35:00.72 ID:JO7c/VLA
LGPLv3のライセンスのライブラリを
動的・静的リンクで使うプログラムを作る場合に
そのライブラリを利用することとか著作権表示等をどっかに記したりしたほうがいいの?

gccでコンパイルしたものがリンクされるのは
システムライブラリだから話は別で上記は適用されないだけ?
システムライブラリでないLGPLv3のライブラリは上記な感じ?
Git 9
603 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 08:00:54.05 ID:JO7c/VLA
なるほどね
簡易なftp通信ツールじゃなく同期ツールを使うのか
【License】ライセンス総合【利用許諾】
569 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 08:11:08.68 ID:JO7c/VLA
>>568
なるほど、ライブラリ本体を含めて配布する場合ときに何か書けばよいということで
ライブラリ本体は含めずにそのライブラリを使うプログラムだけを配布のときは記載は要らない
という感じですか
【License】ライセンス総合【利用許諾】
571 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 08:58:22.16 ID:JO7c/VLA
>>570
なんか色々とややこしくて分かりにくいライセンスなんですねLGPLは

> 動的リンクの場合、自分が作った部分は好きなライセンスにできるがライセンス文書の提示、著作権表示は義務。

つまり、私のプログラム(実行形式の状態)の配布ページに
私のプログラムがこれこれのライブラリを使うので別途入手・インストールしてくださいの文言だけじゃなく、そのライブラリのライセンス文書・著作権も記載する
もしくは、私のプログラムを配布するアーカイブにライセンス文書の提示、著作権表示を含める等が必要ということですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。