トップページ > プログラム > 2014年05月19日 > HfTaDQys

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005100000210009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C++相談室 part112

書き込みレス一覧

C++相談室 part112
607 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 12:05:04.65 ID:HfTaDQys
メッセージ飛ばすなりイベント登録させるなりご自由に
C++相談室 part112
609 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 12:10:28.24 ID:HfTaDQys
内部データのハッシュを出力するメンバを作っといてそれを比較するって手はある
C++相談室 part112
614 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 12:15:48.13 ID:HfTaDQys
>>610
それは利用する側が単一であるなら成り立つけど、あんまりいいスジじゃねぇな
>>612
ハッシュについてちょっと勉強したほうがええ
C++相談室 part112
616 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 12:37:05.66 ID:HfTaDQys
>>615
なにも毎回チェックするごとに再計算する必要はない
内部状態を変更するメンバの中でハッシュを再計算するように実装すればいいんだから
変更にたいして利用頻度が圧倒的に多い問題はよくある
C++相談室 part112
618 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 12:46:47.58 ID:HfTaDQys
>>617
2つ以上のコンテキストから呼ばれる場合に破綻する
そういう状況じゃないなら別にいいけど、リーダから馬鹿にされそうな設計だとは思う
C++相談室 part112
621 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 13:11:09.52 ID:HfTaDQys
>>619
変更ごとに一意であればよいのならハッシュする必要すらないよ
非constなメンバを呼ぶ毎に値を増分してその値をIDとして返せばいい
そうでないならメンバ変数をガサっとsha1にでもかけろ。たいていライブラリやAPIがある
C++相談室 part112
629 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 19:16:06.95 ID:HfTaDQys
>>627
変更を内部フラグで知るなら必ずその「フラグをクリアするメソッド」が存在するわけ
一方の利用者が変更をチェックしてそのフラグをクリアするともう片方の利用者は変更を知ることができない
だからそのクラスの利用者が一人であればフラグでいいけど、アルゴリズムとしては全然違う
C++相談室 part112
631 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 19:27:05.41 ID:HfTaDQys
>>623
operator==(Class a,Class b) を定義するなら基底のClassだけで比較できなきゃおかしいじゃんよ
C++相談室 part112
635 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/19(月) 20:11:15.92 ID:HfTaDQys
>>633
つか ID:qBdg6XNI は自分のやりたいことがわからなくなってるか釣りだと思えてきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。