トップページ > プログラム > 2014年05月05日 > vEoyNxMN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000011000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
片山博文MZバグロボ ◆T6xkBnTXz7B0
デフォルトの名無しさん
逆コンパイラCodeReverseを作る
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
人工知能を作ろうver0.0.7
Visual Studio 2005 Part 27

書き込みレス一覧

逆コンパイラCodeReverseを作る
180 :片山博文MZバグロボ ◆T6xkBnTXz7B0 []:2014/05/05(月) 00:10:21.23 ID:vEoyNxMN
【関数呼び出しコード分析における注意点】
☆呼び出しの際、スタックを解放せずに再利用されることがある。
☆呼び出し先のアドレスがレジスタに格納されて呼び出しに使われることがある。
☆また、条件によって場合分けされて呼び出し先の異なるアドレスがレジスタに格納されて呼び出しに使われることがある。
逆コンパイラCodeReverseを作る
181 :片山博文MZバグロボ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2014/05/05(月) 00:44:45.91 ID:vEoyNxMN
レベル0.機械語コード。
レベル1.アセンブリのみのコード。
レベル2.関数に切り分けられたアセンブリコード。
レベル3.レジスタとスタックの直接的操作を含む中間表現コード。
レベル4.レジスタとスタックの直接的操作を含まない中間表現コード。
レベル5.C言語のコード。

#こんな感じかな?
逆コンパイラCodeReverseを作る
182 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/05(月) 00:47:27.64 ID:vEoyNxMN
レベル3.レジスタとスタックの直接的操作を含む型なしの中間表現コード。
レベル4.レジスタとスタックの直接的操作を含まない型付きの中間表現コード。
逆コンパイラCodeReverseを作る
183 :片山博文MZバグロボ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2014/05/05(月) 01:30:48.74 ID:vEoyNxMN
命令セットの中間表現はテキストとして与えられる(insn*.dat)。
よって、中間表現の設計とパーサとASTが必要。
中間表現はC言語のサブセットの拡張とする。
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
302 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/05(月) 14:36:02.42 ID:vEoyNxMN
count_ones
count_zeros
逆コンパイラCodeReverseを作る
184 :片山博文MZバグロボ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2014/05/05(月) 15:16:53.17 ID:vEoyNxMN
gccは余分にスタックフレーム確保してる。。。何でだろ?
人工知能を作ろうver0.0.7
641 :片山博文MZバグロボ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2014/05/05(月) 23:19:59.13 ID:vEoyNxMN
三値論理、ファジー論理を参照。
Visual Studio 2005 Part 27
149 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/05/05(月) 23:21:34.37 ID:vEoyNxMN
サポート切れのため


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。