トップページ > プログラム > 2014年04月20日 > lQVYmlUh

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001010000000100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
219
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24

書き込みレス一覧

クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
219 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/04/20(日) 03:36:43.29 ID:lQVYmlUh
うまく説明できないんですけど、いくつかのincludeされるファイル(仮にA〜K)があって、
もちろんそれらをincludeするファイル(仮にX)があるんです。この時、A〜KからみたXを
なんて呼べば(なんて変数名/定数名にすれば)いいのかわからないのです。
今のところ
 top
 master
 parent
が思い浮かんだのですが。。。
流れぶった切ってすいません。ちなみに私はclamp派です。
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
221 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/04/20(日) 05:04:36.10 ID:lQVYmlUh
ちょっと言葉が足りませんでした。A〜K、Xはソースコードで、A〜Kはライブラリです。

現在タブ型エディタからコンパイルなどを行おうとしています。編集中のソースコードを
コンパイルする機能までは実装できたのですが、この方法だとコンパイルの際に毎回Xに
移動しなければならず、煩雑に思っています。ですのでコンパイルを行うファイル(X)を
A〜Kにコメントのような形で指定できれば楽かなあと考えたのですが、丁度いい名前が
うまく思い浮かばなかったのです。考えているソースのイメージはこのような感じです。
 #master X
 /*A〜Kなど個々の処理*/
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
224 :219[sage]:2014/04/20(日) 13:08:45.17 ID:lQVYmlUh
すいません、インタプリタ言語なのでコンパイルではなく実行でした。。。
言葉を間違えてしまってごめんなさい。自分の誤用がうんだのだと思いますが、
makeはどうやらコンパイラ型言語用っぽいので、使えなさそうです。

>>222
>>223
IDEにしてプロジェクトを作成するようにすることも考えたのですが、
なにかちょっとしたコードを書くだけですぐに実行できる手軽さが
長所なので、プロジェクトを作成・管理する方式にするのはなるべく
避けたいと思っています。

ですがIDEにしないとなると>>221のように面倒になるので、
ソースコード中にXを指定できればいいなと思ったのです。

entrypointとmasterFileですか。考えます。
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part24
228 :219[sage]:2014/04/20(日) 16:59:01.63 ID:lQVYmlUh
ああそうか、やっと>>223の言っていることが理解できた。
他の(X以外の)ファイルからもincludeされている場合が
あるのか。だから、依存関係は一方通行にするんですね。

もともと大規模な開発には向いていないし、色々使われる
ようなファイルにはそんな頻繁に変更を加えないだろうし
大丈夫、などといった考えはさすがに甘いですかね。。。
(例えばCのstdio.cはまず編集しないだろうという考え)

複数のファイルから依存されるファイルでの指定はどんな
感じにすればいいんでしょうか。依存するファイルを全て
書いてもらい、その中で最も新しく編集・実行されたもの
にすればいいんでしょうか。

>>226
そうなっちゃいますけど、
 複数ファイルを編集しての開発の数<<<<1ファイルのみの編集での開発の数
なので、今のところは仕方ないで済ませるしかないかなあと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。