トップページ > プログラム > 2014年03月26日 > 9OApTpLO

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part25

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part25
391 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/03/26(水) 18:36:45.14 ID:9OApTpLO
「Parallel and Concurrent Programming in Haskell」という本に載ってた
フロイド-ワーシャル法のRepa版とCUDA版を試してみたけど、
6コア使ったRepa版の方がCUDA版より明らかに少し速かった。

グラフの頂点数は250個、Repa版は0.62秒、CUDA版は0.86秒。
頂点数1000個だと、Repa版は11.13秒、CUDA版は13.11秒。
頂点数2000個だと、Repa版は62.88秒、CUDA版は69.27秒。

こんなもんなのか?
グラボは Qudro K2000M なんだが、CUDA性能としてはゴミかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。