トップページ > プログラム > 2014年03月25日 > QhbZVHJp

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Lisp Scheme Part38

書き込みレス一覧

Lisp Scheme Part38
377 :デフォルトの名無しさん[]:2014/03/25(火) 03:22:43.51 ID:QhbZVHJp
よくインタプリタ処理系である
型データを「ポインタ側に持たせる実装」ってどういうことですか

http://www.nue.org/nue/tao/bitao/index.html

↑のように実際のセルとLISPオブジェクトポインタ?(そんな単語ある?)
の二段構えってこと?(セルにタグを持たせる実装と比較で)
Lisp Scheme Part38
380 :デフォルトの名無しさん[]:2014/03/25(火) 04:21:48.29 ID:QhbZVHJp
>>378
ごめん。とにかく「ポインタ側に持たせる」とはどういうことなのか、ということ。
>>379
なるほど。だとするとワード単位でアドレスにアクセスするアーキのCPUだと無理だということ?
いや、てかx86は8毎でなかったでしたっけ。すくなくないですか
Lisp Scheme Part38
384 :デフォルトの名無しさん[]:2014/03/25(火) 13:50:05.10 ID:QhbZVHJp
>>377 >>380ですです

たくさんの情報あざーす!

どうやら 勘違い していたようです。
だけど謎が解けてすっきりです!

一歩前進できた模様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。