トップページ > プログラム > 2014年03月18日 > y0jvz8+J

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000100114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
関数型プログラミング言語Haskell Part25
Lisp Scheme Part38

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part25
295 :デフォルトの名無しさん[sage]:2014/03/18(火) 01:07:14.12 ID:y0jvz8+J
入門としては RWH も有りなんじゃないの。
情報収集してそこからの差分を理解していく必要はあるけど。
Lisp Scheme Part38
350 :はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage]:2014/03/18(火) 19:05:40.49 ID:y0jvz8+J
需要はあると思う。 規格に合わせようとすることが足枷になるならどんどん新しいものを作ったらいい。
たとえ出来上がったものが未熟であってもアイデアが他に活かせることもあるし、自分の訓練にもなる。

ただ、本気で広く普及するような言語を目指すならそれは結構厳しい道程かもしれない。
既存の言語は現時点で「使い手がいる」「ライブラリがある」「実績がある」というのも大きな利点であって、
(LISP系は他のメジャー言語に比べれば格段に少ないにしても)
新規の言語がいきなりそれを用意できるわけもない。
つまりはそれを上回る魅力を提示する必要がある。
出来なければ元々が方言の多いLISPのことだし、「また俺俺LISPが出たな」くらいのものになる。

ClojureはJavaの資産を利用するという方法でライブラリの部分を埋めたからあれだけの躍進があった。
もちろんJavaの資産をうまく利用できるようにうまい言語設計されてもいるけどね。
言語設計者にとってはすごく屈辱的かもしれないけど、やっぱり物量がある方が有利っていうのはある。

逆に言えばClojure同様に既存の資産にちょっとLISPっぽい外観を与えるだけで有用になるものは他にもあるんじゃないかという希望もある。
Lisp Scheme Part38
355 :はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage]:2014/03/18(火) 22:57:53.79 ID:y0jvz8+J
>>352
Java 資産を利用できる CL (Scheme) っていうのと Java 資産を使うために設計された Lisp 系言語っていうのは違うと思う。
でも、確かに時期がよかったっていうのは有るかな。
それも狙って個人で作れるものではないし、難しいよなー
Lisp Scheme Part38
357 :はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage]:2014/03/18(火) 23:37:28.92 ID:y0jvz8+J
そうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。