トップページ > TCG > 2021年11月20日 > MCXS5t//0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
何故日本のMTGは低調なままなのか67

書き込みレス一覧

何故日本のMTGは低調なままなのか67
691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/11/20(土) 14:48:03.03 ID:MCXS5t//0
シャドバもアリーナも「同レアリティなら同一価格」だしなあ
本来はああいう一定額さえ出してくれればそこそこ自由にデッキが組めるって形が
メーカーもユーザーもお互いにとって良いんでないのかね

昔はクソレアでもコレクターいたんだけど今って投機ゲーしてて、それって本来MTGのゲーム性と関係ないだろ
何故日本のMTGは低調なままなのか67
694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/11/20(土) 17:54:55.38 ID:MCXS5t//0
俺はデュアランもフェッチもパワー9も既に持った上で「高すぎて人が増えないから良い状況ではない」と言ってるんだがな
まあ今となっては紙やる気ないから個人的には困らないが、それでもこの状況はクソ
特にゲームやらない転売厨が俺様が一番賢いとかアピールしてるのが
何故日本のMTGは低調なままなのか67
695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/11/20(土) 17:59:34.14 ID:MCXS5t//0
そういや数日前にスタン始めたけど、既存プレイヤーからスタンなんてアリーナで良いじゃんってバカにされる
ってtwitterで言ってる人いたわ
既存プレイヤーからしてみりゃ嫌味のつもりはなくてただの事実だとは思うけど
それって紙に関しては新規を受け入れる環境がまともに出来てないって事なんだよな
何故日本のMTGは低調なままなのか67
700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/11/20(土) 21:05:18.37 ID:MCXS5t//0
スレタイはあくまで俺個人がどうこうじゃなくて、なんでMTG業界が低調かだからなあ
高い上にやってる奴にクソみたいなのが多いでFAだろ

ちなみに再度言うけど俺個人は紙は今すぐヴィンテージもレガシーも復帰できるだけの資産あるし
アリーナでも資産は困ってない。まあメーカーにとっちゃ馬鹿みたいに金出すいわゆるカモだな。
何故日本のMTGは低調なままなのか67
702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/11/20(土) 21:14:59.94 ID:MCXS5t//0
相手にしてるつもりはないんだがそう見えたならすまんな
MTGってageただけで発狂しだす面白い人もいるようだしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。