トップページ > TCG > 2021年10月04日 > vG1mFknf0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fa-T6yS [218.230.180.227])
【MTG】Magic The Gathering Arena 402【アリーナ】
【MTG】最新セット雑談スレッド1907

書き込みレス一覧

【MTG】Magic The Gathering Arena 402【アリーナ】
870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fa-T6yS [218.230.180.227])[sage]:2021/10/04(月) 08:56:21.71 ID:vG1mFknf0
>>866
気持ちは分かるが環境が高速ビートとそれを狩るコントロールばかりだから確率的にはよくある話だぞ
両方に勝てるデッキ、つまりタイムワープ握れってこった
【MTG】最新セット雑談スレッド1907
311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fa-T6yS [218.230.180.227])[sage]:2021/10/04(月) 11:48:20.35 ID:vG1mFknf0
ただダブルターンやるためには8マナ必要だからターン短縮のために黄金架入れるのはアリなんだよな
卵は弱くもないけど強くも無いから無くてもいいけど黄金架入れる入れないは協会にならないと思う
【MTG】最新セット雑談スレッド1907
335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fa-T6yS [218.230.180.227])[sage]:2021/10/04(月) 13:10:55.15 ID:vG1mFknf0
ようつべで見たのはイゼットターンに黒除去足したグリクシスだな
結局ダブルターンがフィニッシャーとして強すぎるから青黒を主体とするより赤青を主体とした方がいい
その上でなら黒タッチは生物除去だけは強いしミラーに強迫入れられるしでありだと思う
【MTG】最新セット雑談スレッド1907
338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fa-T6yS [218.230.180.227])[sage]:2021/10/04(月) 13:29:34.64 ID:vG1mFknf0
グリクシスが、というより3色がやっぱきついわな
タップインが増えるから序盤で行って遅れてそこから防戦一方になったり
緑単は展開を許すとそのまま押し切られることが多いからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。