トップページ > TCG > 2021年09月19日 > J1QSe7yna

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QjD2 [106.154.128.88])
【MTG】Magic The Gathering Arena 395【アリーナ】

書き込みレス一覧

【MTG】Magic The Gathering Arena 395【アリーナ】
700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QjD2 [106.154.128.88])[]:2021/09/19(日) 10:10:44.83 ID:J1QSe7yna
>>681
実は3色の方は微妙だったんだよね…
スカルドは微妙だったりする
中盤以降になるけどクレリッククラス入れるとレベル2起動出来れば安定してカウンター乗せれるのとキーカード落とされても最悪回収できる
基本的な動きは古参兵と墓地から適当に古参兵の霊を出す
どっちでもイグナス出し入れで起動する
>>651
で作った赤白の方が大分強くてアグロ系相手の勝率が高かった
ただこれも野心家抜いてパラディン入れるか悩んでる
あのままでもある程度回るけど調整必要な感じ
【MTG】Magic The Gathering Arena 395【アリーナ】
706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QjD2 [106.154.128.88])[]:2021/09/19(日) 10:20:01.44 ID:J1QSe7yna
>>681
スカルド抜いてクレリッククラス1枚増やして手札入れ替え手段に関しては身震いとかその他のインスタントやソーサリーのドロー系使う方が良い
4マナは重い
それかクレリッククラスそのままでスカルドを3枚を他のに変えるか対アグロ以外用に対策のパラディン投入するかどうかだと思う
トレサ4は積み過ぎ
あわよくば殴りきれるけど基本コンボデッキだからクリーチャー枚数のバランス調整大事
【MTG】Magic The Gathering Arena 395【アリーナ】
710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QjD2 [106.154.128.88])[]:2021/09/19(日) 10:26:27.48 ID:J1QSe7yna
試験管か…出されたら困るw
ポータブル突っ込むか悩むな
【MTG】Magic The Gathering Arena 395【アリーナ】
713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QjD2 [106.154.128.88])[]:2021/09/19(日) 10:29:11.82 ID:J1QSe7yna
赤白無限イグナス雛形は出来たから後はどう調整してくかなぁ…
【MTG】Magic The Gathering Arena 395【アリーナ】
820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QjD2 [106.154.128.88])[]:2021/09/19(日) 13:35:23.47 ID:J1QSe7yna
>>759
デミリッチバーンとかでも除去追いつかない時が多かったよ
アグロ対策に赤緑アグロ作る事になったし
その過程で赤白無限イグナスワンショットが出来上がったw
ただパラディン何とかしなきゃコントロールに勝てないんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。