トップページ > TCG > 2021年08月11日 > PE2/dJFN0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f97-rlCW [180.57.172.123])
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ164
【MTG】レガシー専用スレ224【Legacy】

書き込みレス一覧

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ164
854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/08/11(水) 03:21:24.85 ID:PE2/dJFN0
レガシーやEDHの話になると「そんな過疎ルールやってるやついない!」って主張するのに再録禁止の話になると再録禁止は皆が望んでるから撤廃すべきと主張し始める不思議
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ164
891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/08/11(水) 13:25:20.80 ID:PE2/dJFN0
>>877
MtGに限らず大手ほど寝かせてから売るということはしないというのは知らないのか?
統計学に基づいた取引をするから将来的に上がる予想があっても売値で多少の色をつける程度にしかしない
何より取得金額が棚卸資産として扱われるから在庫として持っておくと結構な額が課税されてしまう
【MTG】レガシー専用スレ224【Legacy】
369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f97-rlCW [180.57.172.123])[sage]:2021/08/11(水) 18:12:22.15 ID:PE2/dJFN0
>>366
D&Dの影響で一般的に流通してるダイスの上限が20だったから
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ164
908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/08/11(水) 18:19:56.69 ID:PE2/dJFN0
EDHの人気の理由は徹底的にガチ勢競技勢を締め出してカジュアル特化させたことだから公式化しても誰もWotCのルールになんか従わないわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。