トップページ > TCG > 2021年08月01日 > Hl26prwN0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000211100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-By/s [113.147.11.240])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a673-By/s)
【MTG】最新セット雑談スレッド1891
【MTG】背景世界について【VOL.118】

書き込みレス一覧

【MTG】最新セット雑談スレッド1891
662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-By/s [113.147.11.240])[sage]:2021/08/01(日) 00:34:31.22 ID:Hl26prwN0
ゼンディカーのアメコミ絵版プレインズウォーカーの人が鳥山キャラに寄せて描くと
こんな辺りだったし、鳥山ぐらいのディテール質感の人の方がMTGに馴染みやすいかもね
https://i.imgur.com/FF7tVXT.jpg
【MTG】背景世界について【VOL.118】
274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a673-By/s)[sage]:2021/08/01(日) 13:30:55.29 ID:Hl26prwN0
逆にドリッズトみたいな、真っ黒な種族の中に産まれた異常人格者であって
肉体的能力的には全くの黒緑なのに、人格的な所優先で白扱いな解釈の方が珍しいな
(ドリッズトじゃなくて、手に持ってるアイシングデスを召喚するコスト部分が白なのかもしれんが)
【MTG】最新セット雑談スレッド1891
701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-By/s [113.147.11.240])[sage]:2021/08/01(日) 13:49:12.42 ID:Hl26prwN0
バグカードウーロ一枚失っただけで、他にも優秀な脱出カードは何枚もずっと顕在なのに
戦えてるんだから、ならず者デッキ自体に底力ない事にはならんでしょ
【MTG】最新セット雑談スレッド1891
723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-By/s [113.147.11.240])[sage]:2021/08/01(日) 14:48:08.33 ID:Hl26prwN0
出来事やらエネルギー、親和やらはカードパワーをクソザコにすれば壊れなくする事も出来るけど
ファイレクシアマナはどんなに弱くしてもカラーパイ侵犯発生が漏れなくついて来てしまうからな
【MTG】最新セット雑談スレッド1891
732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-By/s [113.147.11.240])[sage]:2021/08/01(日) 15:14:37.11 ID:Hl26prwN0
バウンスとドローと消術から選べるのがジェイスだからな
テレポーテーションの隣にバリンとお告げとドローガーの3つが並べば実質ジェイス
【MTG】背景世界について【VOL.118】
279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a673-By/s)[sage]:2021/08/01(日) 16:31:27.93 ID:Hl26prwN0
>>276
魏呉蜀の都合に倣うならなおの事、白い人格だろうと所属の関係で黒くされるモンなんよ
MTG版ドリッズト的なキャラであるライズが黒緑だったし、ドリッズト白くて驚いた人多かったと思うよ

ゲーム的な都合だとして、黒緑枠が他で埋まってとか言うと全くそんな事ないし
むしろゲーム都合で考えるなら死亡誘発能力は黒緑にしないとセットのデザインにそぐわない
コイツの場合、人格だけはガチ白い点がキャラの最大の特徴だからとしか思いつけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。