トップページ > TCG > 2021年07月24日 > QWsj0Dx90

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5376-WppR [114.188.36.35])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-WppR)
【MTG】Magic The Gathering Arena 374【アリーナ】
【MTGA】リミテッドスレ 6【ドラフト シールド】

書き込みレス一覧

【MTG】Magic The Gathering Arena 374【アリーナ】
72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5376-WppR [114.188.36.35])[sage]:2021/07/24(土) 08:44:17.90 ID:QWsj0Dx90
ただ除去されて意味をなさなくなるパーティよりはダンジョンのがまだ構築いけそうな気配は感じる
なんだかんだ妨害受けないアド源はそれなりに強い
拡張性ほぼゼロだけど
【MTGA】リミテッドスレ 6【ドラフト シールド】
462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-WppR)[sage]:2021/07/24(土) 18:36:26.22 ID:QWsj0Dx90
この環境で必要なのは先手の2tホブゴブリンの隊長3t武勇の歌い手のコモン2枚の動きに対応できるかどうかかな
これを止められるなら良くてブロック出来ないならダメ
そういう理由でパワー2タフネス3以下立たせる価値はなくて逆によろめく怪異は2マナ以下のクリーチャーカウントに入れられるって印象
【MTGA】リミテッドスレ 6【ドラフト シールド】
498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-WppR)[sage]:2021/07/24(土) 21:26:37.37 ID:QWsj0Dx90
>>464
もちろん4t目の4マナ構えパワー6アタックの事だね
コモンの同色で最も典型的な形としての例で先手のこれかそれと同等のアクションに対応できないデッキは7勝までたどり着けないかなって
他にも武器庫の古参やドワーフホールドの勇者に決闘のレイピアとかのコモンの有力な攻め手パターンあるけど、結局のところ後手に必要な要素はそこまで変わらないかなって思う
パワー3で相手の3t目に出したタフ3と相打ちできるか一方取れる事か、一応青なら2マナ1/3+ステュギアの末裔なんかでも2マナコモン優良アタッカー+3マナ3/3+4マナソーサリータイミングアクションの4tパンチを損せずに対応できる感じ
あとまあ結構前にも言ったけどローパーとかかなり好き
ただプレミアドラフトだけやってるからクイドラの人とは結構環境違ったりするのかもしれないそこはわからない
【MTG】Magic The Gathering Arena 374【アリーナ】
322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5376-WppR [114.188.36.35])[sage]:2021/07/24(土) 22:31:58.83 ID:QWsj0Dx90
>>315
リミテは赤黒がトップで間違いないと思う
プレイアブルなカード枚数が他の倍ぐらいあるんじゃないかな
【MTG】Magic The Gathering Arena 374【アリーナ】
349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5376-WppR [114.188.36.35])[sage]:2021/07/24(土) 23:49:25.04 ID:QWsj0Dx90
>>347
土地事故を起こさないデッキを組んだりピン刺しのボムに最速で辿り着くプレイしたり
あるいはお互い事故らずボムも引けない状態でコモン同士のシナジー使って1+1を2.5枚ぐらいにする工夫を楽しむって感じかな
基本的には相手とのアド差が2枚付くと勝つゲームって言われてる
それをボムはポン出しで2:1交換して1枚差付けられるけど、それを引かない大抵の場合はコモンアンコシナジーの宝物一個探索一回なんかの0.5枚分程度のアドの積み重ねで勝ちに結び付けられると勝率上がってくゲームで結構好きだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。