トップページ > TCG > 2021年07月14日 > dNevIA5m0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000101000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
何故日本のMTGは低調なままなのか67

書き込みレス一覧

何故日本のMTGは低調なままなのか67
308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/07/14(水) 00:33:34.09 ID:dNevIA5m0
低調だけど安定はしてるから、今遊べてる人は良いんじゃないのって感じ
売上額の割に人気あるようには全く見えないから1人当たりの出してる額が物凄いんだろうなとは
何故日本のMTGは低調なままなのか67
311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/07/14(水) 02:04:30.88 ID:dNevIA5m0
対戦相手は金じゃ買えないから
ボドゲなんかは都市部じゃなくても野良で遊べるんだよな
MTGにプレイ感似てるゲームもあるし、ボドゲで良いじゃんって言う人いるの分かるわ
何故日本のMTGは低調なままなのか67
314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/07/14(水) 10:18:06.70 ID:dNevIA5m0
マジレスする場面でもないけど高収入って事は優秀って事
風呂や洗濯を何週間もしてない人間がうじゃうじゃいて自分から評価落としたりしない
どう考えてもそういうのを気にしなくて良い底辺側の人間にしか見えないわ
まあたかが趣味に収入がどうこう言ってくる人間って相当アレなんだけどな
MTG以外にも高い趣味知ってるけど収入どうこう言われたことないわ。明らかに給料のほとんど注ぎ込んでる奴多かったしな

ちなみに美容板でも性格が悪いのは美人ではなくブス
美人は自分の価値が分かってるから自分から評価落としたりしないって言われてたりする
何故日本のMTGは低調なままなのか67
318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/07/14(水) 12:58:00.34 ID:dNevIA5m0
大量垢出て来たから発狂しちゃったか。1人で複数垢を駆使してるってバレてるのは痛いよなw
そして人気がないからこそ自分を擁護してくれる人がいないんだけどそこは見ないふりと

MTGに関しても紙並みに金かかると言われるMOスレが94、後発で安く済むアリーナスレが370
わざわざ別に安いアプリを作ったのはメーカーからして高いと売れないって分かってはいるんだろうな

参考にだがシャドバスレはナンバリング辞めてしまったけど2019/10/19時点で5789、2020/11/02で6924
1年で1000ちょい増えるようなので現在がおそらく7700くらいかね
そんなシャドバですら最近ヤバいんじゃねえのって話は普通に出る
何故日本のMTGは低調なままなのか67
320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/07/14(水) 19:45:24.45 ID:dNevIA5m0
MTGの場合は人気が落ちた時期を考えてもインフレが原因ではない気がするが
そもそも生物の質が上がってるだけでスペルの質はダダ落ちしてるし

ただ限定戦はゲーム自体は上手く出来てると思うわ。金と手間両方かかるから構築戦以上に対戦相手いないけどな。
シャドバも野良で遊べない限定戦は人気ないし
MOとアリーナの人気差を考えても、参入障壁があると過疎を呼んでそのままダメになっていってるように見える
MTG構築戦が人気ないのも金かかるからってのはかなり大きそう
20年以上経ってるのにMTGは最新スレですら1888だろ。シャドバよりよっぽど5chやってる人間多そうなのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。