トップページ > TCG > 2021年07月06日 > kgbZVMR70

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 504【ブシロード】

書き込みレス一覧

【WS】ヴァイスシュヴァルツ 504【ブシロード】
641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])[sage]:2021/07/06(火) 08:33:40.69 ID:kgbZVMR70
自分も萌豚な側面もあるから人のことをとやかくは言えないけど、でもそれにしたって女キャラ以外いらない系の奴が増えてるのだろうかと疑いたくなるなぁこの話題になる度
フレーバーの話ではあるけど、実際問題キャラ単って趣味レベルのもので、本来はもっとこう作品感出せる構築が一番強いよーってのが理想的な気がする
前述されてたアスナとキリトみたいなね

男サインに関してだが、いかんせんサインもらいがちな主人公って魅力を持たされにくい、突っ込まれやすいキャラゆえに需要は低くなりがちなだけでちゃんと魅力的な男キャラにサイン与えればそれはそれで価値は出ると思うけどね、テキストも強ければ尚更
今は亡きChaosTCGでゴッドイーターが参戦した時なんかそうだけど、萌豚でもある以上勿論アリサのサインが欲しかったが出て来たのはリンドウだった
でもリンドウはゲームやってりゃそれはもう好感持てる良い男キャラだったからそれはそれとして受け入れられた
が、そもそもなんかホモ扱いする辺り「そもそも女キャラしか見てねぇよ」ってユーザーもやっぱり多いのかな、男キャラがいようがいまいが
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 504【ブシロード】
642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])[sage]:2021/07/06(火) 08:36:49.55 ID:kgbZVMR70
駄文長文すまんかった

サインの話と言えばだけど、みんなってレアリティが声優サイン>キャラサインになりがちなのどう思う?
俺声優に興味が無いとまでは言わないんだがあくまで好きなのはキャラなんだからキャラサインのが割と当たって嬉しくね?って思ったりするんだけどさ
いやまぁレアリティ低い分集めやすいっちゃ集めやすいが、なんかこう…モヤモヤするというか
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 504【ブシロード】
645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])[sage]:2021/07/06(火) 09:02:02.17 ID:kgbZVMR70
>>643
それって別にキャラサインでも良いんじゃないかなって思わなくもないんだよね…
直筆とかならともかく、箔押しだから直接書いてもらうコストあるわけでもないし
声優ファンやコレクター要素として両方ある分には良いのかもだけど

>>644
うーん、ちょっとそれは偏見気味なような、そういう人もいるかも知れないけど
俺の場合はこう、「作品」でデッキを組むなら主要人物はある程度(色の都合で仕方ない場合を除いて)揃えて入れたいし、特に中でも重要となる男とヒロインで合わせて組みたいんだよね
キャラも作品も好きだし、ほんと単純にそれだけのことだし、かといって美少女が中心なんだからそのヒロインらの枠とかを食えとまでは思わない
ただ少数でも良いから実用的だったりキーカードの1枚として居て欲しいというかね
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 504【ブシロード】
647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])[]:2021/07/06(火) 09:14:02.88 ID:kgbZVMR70
>>646
だとすれば例えば後列でサポートしつつアクアやめぐみんのテキストが盤面にカズマ参照するとかでも良いんじゃないかな

男キャラが好き=ホモは短絡的過ぎる、好きって言葉はそういう性的というか恋愛的な意味以外にも色々あるだろう
それこそみんな一度は「こいついいキャラしてんな」って男キャラと遭遇したことあるもんじゃない?
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 504【ブシロード】
654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e573-NaZp [106.160.84.78])[sage]:2021/07/06(火) 09:30:42.48 ID:kgbZVMR70
>>649
まぁそうね、実際キャラサインったってアイマスやラブライブぐらいのイメージだし
価値としては正直俺の場合はってだけで声優のが良いって人はそういうことは多いってことなのだろうかね
俺はなんつうか、好きなのはキャラであって声優は声を当ててるってだけみたいな見方ではあるが、まぁ声優ファンも少なくはないもんなぁ

SSPとかのような豪華なキャラサインもいつかは出て欲しくもあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。