トップページ > TCG > 2021年06月09日 > izCmzzCr0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002202107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162

書き込みレス一覧

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 18:21:49.68 ID:izCmzzCr0
>>260
bo1ならって言ってるだろ
アグロとアグロを狩りにミッドレンジが多くて、少ないコントロールもアグロ用に除去をたくさん詰んでる環境ではなかなか役立て難いということ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 18:33:48.84 ID:izCmzzCr0
>>266
”少ない”コントロールな
安息地はコントロール相手には強いけどアグロやミッドレンジ相手にはそこまででもない
今のbo1のトップメタは白単ライフゲインや黒単オーラ、赤単なので、まず最初に根本を見ないといけないbo3とは環境が違う

例えばbo3の白単をそのままbo1に持ち込んでもなかなか勝てないよ
安息地を諦めてタッチでクリーチャーデッキへの対応力を増やすのは考慮する価値は十分ある
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 19:37:34.90 ID:izCmzzCr0
>>276
ミッドレンジの定義って難しいのでそこで争う気はないけど、
白単ライフゲインも黒単オーラも少なくとも中速ビートダウンではあるだろ

無視できるほど少なくない事と、トップメタへの対応力を上げて他は諦めることは両立するからな
当たる可能性の高いデッキに合わせるのも、全体の勝率という意味で安定度の向上だよ

除去とクリーチャーの数については巨人の存在がデカイ
個人的に、白単から白タッチ赤(ウィノータ無し)にしてミシック行けたというのもあってbo1での安息地の重要性はbo3程ではないという印象
(タッチ赤は渦、巨人、スカルド、歴史家で後は普通の白単のパーツ)
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 19:49:17.87 ID:izCmzzCr0
>>280
むしろstxのシャドウランドのおかげで対抗色2色アグロの目が出てきたと思う
友好色はまぁ……

bo1で数がこなせるから、二色にしたから負けた数と、二色にしたから勝った数の差引でプラスなら良いかなと
土地事故で負ける場合は時間が短いというのも数をこなす上では大きい
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 21:12:56.30 ID:izCmzzCr0
>>292
ミッドレンジ(Midrange)とは、中マナ域のクリーチャーを中心としたデッキの総称。所謂中速デッキのこと。
(略)
中速ビートダウンだけでなく、全体除去やカウンター、プレインズウォーカーなどのカードを多用した、ビート・コントロールないしコントロールタイプのものもミッドレンジに含めることがある。
(mtg wiki)


黒単オーラはビートコントロールという方が正確だろうけど白単ライフゲインはやってることはミッドレンジ戦略だと思うけどな
確かに中マナ域クリーチャーが中心ではないけど、中マナ域クリを出すのも、ヘリオッドで低マナ域クリをゆっくり育てるのも戦略としては似たようなものだろう

まぁ「アグロが二色にして安息地のバリューを超えるのが難しい」とは言い切れないというのは同意してもらえたようなのでいいや
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 21:51:31.52 ID:izCmzzCr0
>>305
ウィニー(Weenie)とは、マナ総量が1〜2程度の軽量クリーチャーを指す総称。または、そのようなクリーチャーを主体としたビートダウンデッキの名称。
(略)
ウィニーデッキは、ウィニークリーチャーを主体としたビートダウンデッキであり、カードを低コスト域に集中させ、大量のクリーチャーを高速で展開することを目的とする。
(mtg wiki)

マナ域は低いところに集まってるけど、語り部やダクソスやヘリオッドが典型的なウィニークリーチャーかと言うとそうではないわな
ライフゲインでスピードを遅くして(成長させた)サイズ差で押し切るデッキであって、大量のクリーチャーを高速展開してスピード勝負を仕掛けるデッキでもない

低コストのクリーチャーをゆっくり成長させる中速ビートダウンデッキをなんと呼ぶかという話で、ミッドレンジとするのはおかしな話ではないと思うよ
あんまり教条的過ぎても生き辛いぞ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-Pzqi)[sage]:2021/06/09(水) 22:09:27.34 ID:izCmzzCr0
アグロ・ウィニー>コントロール>ミッドレンジ>アグロ・ウィニー
のじゃんけんは、
高速ビートダウン>コントロール>中・低速ビートダウン>高速ビートダウン
のじゃんけんと書いたほうが正確なので
クリーチャーのマナコストではなくてデッキが目指しているスピードで分類したほうがいいなとは思う
白単ライフゲインでは根本を初めとしてコントロールには勝てないだろうし

まぁ俺が生き辛いのはまぁ……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。