トップページ > TCG > 2021年05月14日 > 9JaWyDEB0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010010317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])
Magic The Gathering Arena 350

書き込みレス一覧

Magic The Gathering Arena 350
604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 14:44:03.16 ID:9JaWyDEB0
黒人出さなきゃダメだし白の一部カードは永久追放されるし大変だな
Magic The Gathering Arena 350
652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 17:45:10.66 ID:9JaWyDEB0
>>645
つかローグが1番強くね?赤単握ってたけど0/1上陸がノイズなのと宝剣少ねえから全く速度が足りてなかったわ
Magic The Gathering Arena 350
713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 20:16:36.30 ID:9JaWyDEB0
>>707
白黒か黒緑を狙ってくといい
Magic The Gathering Arena 350
740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 22:22:32.13 ID:9JaWyDEB0
俺は根本原理よりサイクリングやアドベンチャーのが問題だと思ってるコントロール(根本)とアグロと対アグロのこの関係って以前のヒストリックのスルタイ、マクサス他ビート、サクリファイスと似た流れなんだよね

まあサイクリング達もサクリファイスほどアグロに蓋はしてないとは思うけど(むしろ赤単は苦手だし)結果的にメタにおける根本原理の手助けになってんのはサクリの二の舞だなー
Magic The Gathering Arena 350
747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 22:40:17.29 ID:9JaWyDEB0
特に強烈にメタられない限りは白単と赤単はどっちも辛い相手だよサイクリングもだけど序盤の脅威への対処に80枚の引きムラはかなり不安ただそのサイクリング(とアドベンチャー)が白単赤単食っちまうんだよ
Magic The Gathering Arena 350
757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 22:59:42.34 ID:9JaWyDEB0
1マナ2/2速攻とかいう壊れが居るのに…
Magic The Gathering Arena 350
769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ea-swby [153.199.243.121])[]:2021/05/14(金) 23:25:53.78 ID:9JaWyDEB0
スタンにも勇丸とミケウス欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。