トップページ > TCG > 2021年04月02日 > R90pxMzE0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000070007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-/kMU [14.8.64.129])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-kjVL [14.8.64.129])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kjVL [14.8.64.129])
【Z/X】Zillions of enemy X その268【ゼクス】
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】

書き込みレス一覧

【Z/X】Zillions of enemy X その268【ゼクス】
992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-/kMU [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:21:00.34 ID:R90pxMzE0
ごめん、>>980踏んだ事に今気づきました
初めてだけど、PCでスレ立てしてきます

確認だけど、内容はこのスレ1〜4と同じもの(1だけは発売日を更新する)でよろしいでしょうか?
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】
1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-kjVL [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:33:54.62 ID:R90pxMzE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑立てる時にこれを2行に増やしてください。
○関連URL
【公式HP】http://www.zxtcg.com/top.php
【公式twitter】http://twitter.com/zxtcg
【久保田俊介(Z/Xプロデューサー)twitter】http://twitter.com/skubota_zx

※質問がある時はまずこちらに目を通してから
【よくある質問(公式)】http://www.zxtcg.com/qa/qa_top.php
【よくある質問テンプレ】>>2-4

○wiki
http://wikiwiki.jp/zxtcg/

○最新商品情報
第36弾 極点超越編 「進化<アルターブレイク>」 2021年4月22日(木) 発売予定
スタートダッシュデッキ「プレッミアム!ユイ」 2021年5月27日(木)発売予定
EXパック第27弾「ドラゴンカジノへようこそ!」 2021年6月24日(木) 発売予定
☆他TCGの話題、ヤフオクなどでの転売の話題はできるだけ控えましょう
☆荒らしは黙ってNGに放り込むか、無視・スルーを徹底してください
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てること、立てる際は文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力し、ワッチョイとIPを表示させること
☆ゼクスのストーリーやカードについての話題で語りあうスレッドです!

※前スレ
【Z/X】Zillions of enemy X その268【ゼクス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1612703812/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】
2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kjVL [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:36:48.96 ID:R90pxMzE0
【よくある質問】・

★新規の方向け・
Q.このゲームって面白い?・
A.フリーカードを使えば無料で遊べるので、試しに友達を誘って遊んでみましょう。・

Q.運要素は強め?・
A.イグニッションは運が絡みますが、プレイングが重要な部分を占めています。・

Q.フリーカードって? 製品版とどう違うの?・
A.フリーカードはカードショップなどで無料冊子として配られているほか、公式サイトからダウンロードして使用できます。・
公認大会では期間限定でしか使えないなどの制限がありますが、まずは手に取ってみるといいでしょう。・

Q.フリーじゃなくて製品版で戦いたい! 何を買えばいいか分からない!・
A.発売中のスターターやブースターで発売から近いものがおすすめです。・
公式サイトや>>1に直近の商品の発売日がまとめてあります。・
人気キャラクターにフォーカスしたパックや、他社ゲーム等のコラボカードが登場することもあります。興味があればそこから入るのもいいでしょう。・

Q.バニラって何?・
A.効果を持たないゼクスのことです。効果をもつゼクスよりパワーが高くなっています。・
「6500をIGやウェイカーなどで返せず、その勢いのまま潰される」こともあるので油断は禁物です。・

Q.リソリンって何?・
A.「リソースリンク」と呼ばれるイラストが繋がり、そのカードがリソースに置かれた時に対応するカードがリソースにあれば効果を発動するカード群のことです。・
比較的軽いコストからノーコストで効果を発動出来るので様々なデッキに組み込まれるものや、それらを軸に構築されるデッキもあります。・

Q.どのデッキが強いの?・
A.これが1番というものはありません。・
聞くよりもスレを読むか、大会結果などを調べて自分の中で答えを出しましょう。・

★その他・
Q.スレの会話についていけない!・
A.公式サイトのストーリーのところでキャラクターの設定などを読んでみると分かるようになるかもしれません。・
より深く知りたい時はソトゥ子の部屋やソトゥミサ放送局を読むといいでしょう。・

Q.印刷可ってあるけど製品版も印刷して良いの?・
A.印刷して使えるのは冊子や一部のカードのようにレアリティが『F』のカードのみで、『PR』や『Q』の製品版のカードは印刷しても使えません。
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】
3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kjVL [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:37:17.92 ID:R90pxMzE0
☆ルール関連・

Q.「ダメージを与える」と「パワーをマイナスする」はどう違うの?・
A.ダメージを受けてもパワーは変わらず、1ターン中に受けた総ダメージがパワー以上になった場合に初めてゼクスは破壊されます。・

Q.パワー0になっても破壊される?・
A.されます。・

Q.イベントはいつ使えるの?・
A.自分のターンのメインフェイズとお互いのバトル時に使えます。・

Q.起動能力って自分のターンにしか使えないんじゃないの?・
A.起動能力はイベントと同じタイミングで使えます。・

Q.ダメージを与えるイベントに対してパワーを上げるイベントで守れる?・
A.イベントがプレイされてから効果解決まで別のカードをプレイできません。・
ゼクスでは他TCGにあるような効果の割り込みがありません。・

Q.自分ライフが4枚、相手ライフが3枚の時にダメージを受けて、それがライフリカバリーだったら発動するの?・
A.出てくる時点ではお互い3枚になっているので問題なく発動します。・

Q.「このカードがバトルしている場合この能力は使えない」って、ターン中にそのカードが一度でもバトルしていたら使えないってこと?・
A.「バトルをしている場合」はバトルをしている最中のみを指しますので、過去にバトルしたかどうかは問いません。・

Q.自動能力の条件を満たしたけど効果の処理を行う前にその能力を持ったゼクスが破壊された。この場合どうなるの?・
A.自動能力は一度誘発さえすれば誘発元のゼクスがいなくなっても処理が行われます。・

Q.プレイヤースクエアががら空きで攻撃された場合、イベント等でプレイヤースクエアにゼクスを登場してダメージ防げますか?・
A.(一部ゼクスを除き)防げません。その時点で攻撃対象はプレイヤーであり、バトル中にゼクスが登場しても攻撃対象は変更されません。
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】
4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kjVL [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:37:51.10 ID:R90pxMzE0
☆Z/Xにおけるプレイとは?・
Z/Xでは「プレイ」を条件にした効果が存在します。・
・手札のカードをコストを支払って使用する・
・イグニッションやライフダメージで公開されたIGアイコン持ちのカードを使用する・
・ゼクスエクストラをデュナミスから登場させる・
・起動能力を使用する・
・自動能力を解決する・
・『[常]○○にある××をプレイしてよい。』の条件を満たす場合・

※注意点・
イベント、起動能力、自動能力の効果で登場したゼクスは「カードの能力で登場した」ことになる・
(暗黒騎士ラスダーシャンによって破壊される)・

[常]○○にある××をプレイしてよい。・
といった能力は、指定された場所にあるカードをプレイできるようにルールを変える効果。・
例えば虚無の黒騎士カースドソウルの効果でトラッシュのノスフェラトゥをプレイした場合、そのノスフェラトゥは「プレイされて登場した」ことになる。・
(暗黒騎士ラスダーシャンによって破壊されない)・

IGOBは「IGOBをする」という独立したルールで、「プレイされて登場」や「カードの能力で登場した扱い」ではない。・
(暗黒騎士ラスダーシャンの対象外)・

カードのプレイと能力のプレイは別に扱う・
例えばアンバウンドソード アルダナブの能力は同名カードのプレイができなくなるが、 なんらかの効果で登場させれば再び能力をプレイすることができる。
【Z/X】Zillions of enemy X その268【ゼクス】
993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-/kMU [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:40:56.38 ID:R90pxMzE0
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1617363234/l50

お待たせしました。
ちゃんと貼れてますでしょうか
よろしくお願いします
【Z/X】Zillions of enemy X その269【ゼクス】
5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kjVL [14.8.64.129])[sage]:2021/04/02(金) 20:43:13.26 ID:R90pxMzE0
前スレ>>980です
スレ立て、大変お待たせしました
よろしくお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。