トップページ > TCG > 2021年03月19日 > rbmPayf/0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-oXDN)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-oXDN)
【MTG】オリジナルカード品評会 第141回

書き込みレス一覧

【MTG】オリジナルカード品評会 第141回
634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-oXDN)[sage]:2021/03/19(金) 21:50:37.92 ID:rbmPayf/0
>>611
これ名前もテキストの簡潔さもうまいな
恐らくフレーバーテキストの入る隙間がないが、
カード名と後続のクリーチャータイプがすべてを物語っている
白青黒赤緑と流れまで美しい。個人的には最後に無色の
能力を持たないガラクタ・アーティファクト・トークンが出てほしい

>>632
マナ総量はつまらないなと思ってた、そっちのがクールで面白い。
【MTG】オリジナルカード品評会 第141回
635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-oXDN)[]:2021/03/19(金) 21:57:50.64 ID:rbmPayf/0
≪クウィリーオンの案内人/Quirion Guide≫
(G)
クリーチャー─エルフ・スカウト

あなたの手札から森カード1枚をタップ状態で戦場に出す。:
あなたがコントロールするクリーチャー1体、そのオーナーの手札に戻す。
この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
1/1

---

≪枯れ木の精霊/Deadwood Elemental≫
(3)(G)
クリーチャー─エレメンタル

枯れ木の精霊が戦場に出るに際し、あなたのライブラリーから望む枚数の
森カードを探し、それらを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。

枯れ木の精霊のパワーとタフネスはそれぞれ、それが戦場に出るに際し
追放された森カードの枚数の、端数を切り捨てて3で割った数に等しい。
*/*
【MTG】オリジナルカード品評会 第141回
637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-oXDN)[]:2021/03/19(金) 22:20:24.29 ID:rbmPayf/0
≪クウィリーオンの案内人≫は失敗だ。
クリーチャーを対象にとらなかったせいで、
適切なクリーチャーがいなくてもどんどん能力を起動できてしまう。

『あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。』

これが本来意図していたものだった。
【MTG】オリジナルカード品評会 第141回
638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-oXDN)[]:2021/03/19(金) 22:22:11.02 ID:rbmPayf/0
>>636
うう、すまん恥ずかしい
テキストが適切でなかったせいで、ひどいものになってしまった
636の指摘はもっともだ、これではカードパワーが高すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。