トップページ > TCG > 2021年03月16日 > oZYLoGNt0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e59b-LJg9)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 659b-LJg9 [210.146.135.194])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 148
【MTG】Magic The Gathering Arena 329【アリーナ】
【MTG】最弱カード 森19枚サクって19/19
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part40

書き込みレス一覧

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 148
311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e59b-LJg9)[sage]:2021/03/16(火) 15:45:41.48 ID:oZYLoGNt0
スタンダードだとヨーンは3/3/3が殴るという時点でアグロとして悠長だし、コントロール/ミッドレンジとしては繋ぎにもならない
カルドリングの方はそれを活かせる構成のスピード帯にスゥルタイ根本原理という派手にアドを得る選択肢が存在するので対抗馬として弱すぎる
ブロールだとカード枚数制限の関係でスゥルタイ根本原理的ミッドレンジが出来る統率者として優秀
【MTG】Magic The Gathering Arena 329【アリーナ】
517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 659b-LJg9 [210.146.135.194])[sage]:2021/03/16(火) 15:55:38.76 ID:oZYLoGNt0
>>497
もう何百回も言われてると思うがなんでヨーリオンパーマネントなんだろうな?
そもそもプレイデザイン発足の一連の流れの元凶ってフェリダー事件だろうに
【MTG】最弱カード 森19枚サクって19/19
336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/03/16(火) 17:49:30.67 ID:oZYLoGNt0
大前提としてクソマス環境には除去と呼べるレベルのカードがほぼない
その為「デメリット支払ったのに除去されて終わり」がないのでデメリットを担保に高いパフォーマンスを誇るカードは軒並みフォーマットBANレベルで強い
何せウッド様が環境を規定するフィニッシャーとして君臨するぐらいだからな
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part40
212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e59b-LJg9)[sage]:2021/03/16(火) 23:32:47.13 ID:oZYLoGNt0
>>211
最後の例に関してはその理解で問題ない。
これに関して昔は「鉄砲打たれた後に撃った奴殺しても既に発射された弾が消えることはない」という例えが使われた
で、その例に関してはそれでいいんだが「場にパーマネントが残ってない場合もスタックにさえ乗れば解決されるんですよね?」という質問が不安なので補足
一番最初の例のケースに置いて、熊に撃った巨大化はスタックに乗っているが解決はされる訳ではない。
打たれたのが巨大化ではなく、<異常な怒り>であった場合、ショックで熊が死ぬことで異常な怒りは対象不適正となり解決されずに何もせず墓地におかれる
解決されてはいないので占術1は行われない

異常な怒り/Inordinate Rage  (1)(赤)
インスタント ZNR, コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+2の修整を受ける。占術1を行う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。