トップページ > TCG > 2021年03月10日 > IflLq2gv0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b9b-JmA7)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f79b-JmA7 [210.146.135.194])
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part40
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 147
【MTG】最新セット雑談スレッド1852

書き込みレス一覧

【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part40
163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b9b-JmA7)[sage]:2021/03/10(水) 00:20:00.59 ID:IflLq2gv0
>>162
アルーレンで調べればいくらでもレシピが転がっている程度には有名なカード
正直時代遅れのカードではあるが、熱狂的なファンが多いコンボでもあり需要自体はある
で、この時代まで遡ってしまうと需要があれば投機的にアホみたいに値上がりするのが今の紙マジック
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 147
716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b9b-JmA7)[sage]:2021/03/10(水) 00:24:47.04 ID:IflLq2gv0
今考えると当て逃げは全然直感的ではないな
まあ化石みたいなルールなんで初心者スレで言うことか?とは思うが
【MTG】最新セット雑談スレッド1852
318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f79b-JmA7 [210.146.135.194])[sage]:2021/03/10(水) 06:25:22.91 ID:IflLq2gv0
>>315
>仮面林を使ってロード他同士を強化して殴る
仮面林引かなかったら互いにほぼ誰も強化できないコスト比で劣ったゴミクリーチャーの山ですね
「デッキパワーがある一種類のカードに依存するデッキ」はドローを多く積むなどの対応を採らないと構造上破綻しますが、クリーチャーで殴るデッキではそれを行うのは難しいので基本的に成立しません
成立させたいのであれば「引かなくても勝てるが引いたら楽に勝つ」様にデッキ構成パーツがそれ単体で勝ちに行けるパワーが必要となります
ナヤ・フューリー等を参照して「勝てるビート・コンボ」とはなんなのか考えて下さい

>マグダ+仮面林+エシカの戦車を揃えると兵団の統率者連打からヨーリオン、峰の恐怖とつなぎ
>40体以上のクリーチャーを並べての豪快な即死コンボもある
一般的に、構築フォーマットでトークンでないクリーチャーを盤面に4枚展開できる状況はほぼ無いです
なぜなら大抵除去されるか、一方的にクリーチャーを3体展開できる状況なら4体目出さずに相手のライフが無くなっているからです
つまり、上のコンボは実現性がない上に、実現する状況ならコンボ関係なく勝っています

総評: これがやりたいのであれば止めませんが、勝ちたいのであればコンセプトの段階で致命的に間違っているので個別のアドバイス出せる段階に無いです
【MTG】最新セット雑談スレッド1852
375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f79b-JmA7 [210.146.135.194])[sage]:2021/03/10(水) 12:49:50.17 ID:IflLq2gv0
スレ民の「〜だったら良かった」は全然良くない

>>353
アーカムの天測儀というズバリそのものなカードがですね。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。