トップページ > TCG > 2021年02月27日 > gSSvuCwod

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-MHCL [49.98.218.178])
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.7

書き込みレス一覧

【デジカ】デジモンカードゲーム ver.7
577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-MHCL [49.98.218.178])[sage]:2021/02/27(土) 16:47:29.86 ID:gSSvuCwod
>>573
俺みたいな携帯機〜初代プレステメインで遊んでてアニメは無印で離脱したおっさんは正直あんまオメガモンかっこいいとは思わんのよな

そりゃあの究極体のウォーグレイモンとワーガルルモンが合体すりゃ強くて当たり前で人気なのはわかるけど
当時究極体の存在すら「えぇ?」って感じだったし

世代的には完全体が最強だったんだよ
もんざえモンやベーダモンが最強の時代だったんだよ、強かったしカッコよかったし輝いてたし数多くの完全体が主役張ってた
Lv.6やLv.7がある以上そこまでの中継地点って立場になってるのが悲しい
完全体が当時を彷彿とさせるようなクールなデザインで対戦でもやれるような商品展開を期待してるわ
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.7
587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-MHCL [49.98.218.178])[sage]:2021/02/27(土) 18:39:21.94 ID:gSSvuCwod
>>579
そういう層に向けて商品展開してんだから仕方ないだろう
まあ、子供いる親父さんもハマれるって狙ってんだろうけど
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.7
593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-MHCL [49.98.218.178])[sage]:2021/02/27(土) 19:11:28.00 ID:gSSvuCwod
>>588
最初の1年?
あぁ、アニメから入ってたらだいたいそんな感じなんだろうな
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.7
597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-MHCL [49.98.218.178])[sage]:2021/02/27(土) 20:30:15.66 ID:gSSvuCwod
見限ったっていうか、単純に世代から離れたって感じだけどな
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.7
600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-MHCL [49.98.218.178])[sage]:2021/02/27(土) 21:09:48.14 ID:gSSvuCwod
バイタルブレスいいよね
防水性高かったら迷わず買ってたのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。