トップページ > TCG > 2021年02月14日 > tKeH1hHX0St.V

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111101000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f673-pCKf [113.147.11.240])
【MTG】Magic The Gathering Arena 320【アリーナ】
【MTG】最新セット雑談スレッド1845

書き込みレス一覧

【MTG】Magic The Gathering Arena 320【アリーナ】
725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f673-pCKf [113.147.11.240])[sage]:2021/02/14(日) 10:40:21.42 ID:tKeH1hHX0St.V
ちょうど青軸氷雪に1/2ルーターバード入れるべきか悩んでる所だった
弱いんだけど、他にナーフィーを捨てる手段が思いつかないのよな
5マナ素出しのもっさりナーフィーとどっちがマシなのであろうか

氷雪の大立者は、氷雪自体が手札枯れないデッキ構造なのでカササギ部分はどうでも良い
スピーディーに4/4飛行で殴りに行ける方が大事だが、飛行トランプル天使で充分かもしれない
【MTG】Magic The Gathering Arena 320【アリーナ】
737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f673-pCKf [113.147.11.240])[sage]:2021/02/14(日) 11:13:36.66 ID:tKeH1hHX0St.V
自分で回してみないと倒し方が分からないんだからそりゃ回すでしょ
【MTG】Magic The Gathering Arena 320【アリーナ】
793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f673-pCKf [113.147.11.240])[sage]:2021/02/14(日) 12:24:49.44 ID:tKeH1hHX0St.V
かと思えば1マナアンブロにオーラ付けてピアス構えてジンで殴り殺すという
至極単純なデッキに世界の人々が気づくまで大分かかったりするのが面白い所
【MTG】最新セット雑談スレッド1845
295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f673-pCKf [113.147.11.240])[sage]:2021/02/14(日) 13:06:18.23 ID:tKeH1hHX0St.V
昔のマナバーン読むと当時の晴れる屋相場表が載ってて面白いね
ゼンディカーが世に出た直後時点でまだ風景の変容カスレア扱いに驚く
【MTG】最新セット雑談スレッド1845
338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f673-pCKf [113.147.11.240])[sage]:2021/02/14(日) 15:37:00.10 ID:tKeH1hHX0St.V
2色をとがめずに3色以上だけとがめる事のなんと難しい事よ……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。