トップページ > TCG > 2021年01月28日 > Ul9/iTgs0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010120100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151

書き込みレス一覧

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151
70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/01/28(木) 11:17:05.89 ID:Ul9/iTgs0
https://twitter.com/ajdpwd

これ恐れていた事態が現実になった感ある
店も信用ならなければ、もう自分で偽物仕入れた方が良いね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151
143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/01/28(木) 13:48:40.08 ID:Ul9/iTgs0
ショップが見抜けない偽物は普通に流通している
が真実だったな

最後の砦「晴れる屋が偽物見落とすわけない」神話は完全に崩壊した
むしろヤフオクとかに売られている偽物すら見抜けないと露呈して最悪

おかしいなぁと思ったんだよ、急増するデュアランやサマーの枚数追っていて
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151
147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/01/28(木) 14:05:06.05 ID:Ul9/iTgs0
>>144
高額カード買った人はまず自分のカードを他の鑑定済み商品とかと見比べるのが先
店で普通に偽物が売られていると分かった今、暴落したら売るとか以前に偽物掴まされていて売れない可能性すらある
自分でしっかりチェックして、怪しかったらショップに返金を求めるべき。

これが高額カードを店で集めていた人のすべきこと。
どうせ店売りだからで慢心してチェックも甘々だったろうし。

それに、今回のクレイドルもFoilじゃなかったら誰も偽物と見抜けなかったということが最大の問題
仮にどう見ても本物でも、既に偽物の可能性もある
そんなもん持ってても仕方ないだろう
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151
159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[]:2021/01/28(木) 14:56:55.06 ID:Ul9/iTgs0
しかし前スレであれだけいた「晴れる屋だけは絶対に真贋間違えない」論者誰も出てこないなw
今頃店長会議でもしていて忙しいのかな?
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151
226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2021/01/28(木) 16:50:32.51 ID:Ul9/iTgs0
>>224
じゃあ買った商品が偽物だった場合、
晴れる屋は全額返金対応してくれるんだな?
有効期間は何日だ?1週間か?1か月か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。