- 【GR】ゲートルーラー その10
67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c558-uG9m [14.8.68.129])[sage]:2021/01/10(日) 12:42:22.85 ID:jgoxTi270 - ドライブって一単語で所謂ドローフェイズからメインフェイズの終わりまでの処理を含んでるのがTCG経験者にとってもすげーわかりにくい
|
- 【GR】ゲートルーラー その10
68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c558-uG9m [14.8.68.129])[sage]:2021/01/10(日) 12:47:48.01 ID:jgoxTi270 - >>65
それな ゲートルーラーの一番ヤバイところはそういう信頼がまったくないところ 将来性はあるという人はいるけど、商品を手にしてからの導線も含めて人に教える気のないルールとか いまだに公式サイトに載らないQ&Aとかユーザーサポートする気全く感じられん ユーザーだけじゃなくて取扱店への説明やサポート、営業すらまともにやってないしな そんなところがこれからいい方向にゲートルーラーを発展させられるとは到底思えないんだわ
|
- 【GR】ゲートルーラー その10
239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c558-uG9m [14.8.68.129])[sage]:2021/01/10(日) 16:58:02.38 ID:jgoxTi270 - >>206
まぁ一応カーキンの象徴(だと思ってる)の赤いプレイマットに見立てた裏面の赤とカーキンドラゴンを第一弾のパッケージにしたのはわかる 問題はゲートルーラーは会社も違うしカーキンと一切関係ないってとこだが、池田の中ではカーキンは俺が作ったもの、ゲートルーラーも俺が作ったもの、 ついでにバディも俺が作ったものだからそれらを関連付けるのは当たり前となってるんだろう
|