- 【GR】ゲートルーラー その10
84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5c1-Xrm2 [118.240.131.100])[sage]:2021/01/10(日) 13:08:00.54 ID:RDjb9htf0 - ドライブしたカードはドローフェイズに即プレイするのかと思ったらメインフェイズに持ち越すんだよな
かなり直感に反する挙動だ
|
- 【GR】ゲートルーラー その10
170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5c1-Xrm2 [118.240.131.100])[sage]:2021/01/10(日) 14:50:43.85 ID:RDjb9htf0 - TCGで基本ルールがわかりやすいのは遊戯王がダントツだな
マナないし召喚酔いもないしモンスターゾーンと魔法ゾーンだけでシンプル
|
- 【GR】ゲートルーラー その10
180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5c1-Xrm2 [118.240.131.100])[sage]:2021/01/10(日) 15:00:14.97 ID:RDjb9htf0 - 本質的な話としてTCGはカードの能力で別のゲームみたいな動きができるからルーラーで差をつける必要がないんだよ
アグロとコントロールとコンボでは全然違う ゲートルーラーの売りの別ルールで戦うことは他のTCGが実質的に普通にやってることでしかない
|
- 【GR】ゲートルーラー その10
378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5c1-Xrm2 [118.240.131.100])[sage]:2021/01/10(日) 21:23:16.43 ID:RDjb9htf0 - ガチ勢の理解がおかしいし運ゲー好き過ぎる
基本的にTCGの楽しさの理解度が低いのが透けて見えるんだよなあ
|