- 【MTG】背景世界について【VOL.126】
895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 01:39:36.86 ID:DeJcgPHA0 - ゲームの舞台にする上で、問題が起きないといけない構造になりがちなのがね
ケイレムはそれを競技に落とし込んだのよかったね
|
- 【MTG】背景世界について【VOL.126】
906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 12:14:00.56 ID:DeJcgPHA0 - >>899
次元単位の言語描写はあまりみないが、 種族単位の言語とか種族や次元によるなまりは度々あるね 細かいことを言い出せば、人間とエルフが会話してるだけでも相当なもんだし 同じ次元だからって同じ言語ってのも実はかなり乱暴な話 よくある「動物同士が会話してる」とか「複数種の魔族が結束してる」とか ああいうのだってめちゃくちゃファンタジーよ それとPWに限定すれば、少なくとも旧PWについては 灯った瞬間に他の言語を習得してる。新世代はそのへん不明
|
- 【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part37
621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 18:31:00.42 ID:DeJcgPHA0 - 湿度管理に気をつけろとしか
ただ、乾燥剤でそりを戻す方法とかあるけど 案外必要量が多かったり、そのあとの外気で またすぐそっちゃったりするから 部屋単位なりの除湿が必要そうだと思った
|