トップページ > TCG > 2020年03月30日 > N9Jwv00D0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22001000000002200002000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】

書き込みレス一覧

【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 00:13:00.40 ID:N9Jwv00D0
>>653
白単憎いならフルセットのアゾコンかエスパーコン作れって
速攻生物がいないから全除去ぶち込めば相手なんもできんくなるから
ヒストリックの話ならサリアが超邪魔なのでフェロキフル投入の赤単でも使ってな
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 00:39:21.63 ID:N9Jwv00D0
ヒストリックイベントだと白単は一定数いるけどな
イベント用の赤単使ってるが、1ターン目に管理人出てくると手元にショック無けりゃ半分負けみたいなもんだわw
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 01:00:42.46 ID:N9Jwv00D0
>>685
白単憎しでメタりまくった赤単組んだから対白単の戦績は悪くないんだけどな
それでもフェロキとか鎖が間に合わなかったり、除去れずに管理人⇒仲間⇒カスとか繋げられると投了だわw
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 01:19:07.31 ID:N9Jwv00D0
>>698
赤単好きなので赤単使い続けますわ(グルールに勝てんけど)
コントロールは性に合わん
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 04:52:29.29 ID:N9Jwv00D0
というか赤単はパワーカードをほとんど積んでないから序盤凌がれたらもう勝てんしね…
後は夢さらいやら騎兵やら巨人やらにボコられるだけだわ
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 13:15:50.03 ID:N9Jwv00D0
先行義賊にだけは文句言っていいわ。
相手のカードを引く能力はいいけど条件が緩すぎるわ。
せめて相手との手札差3枚以上とかにすればまだ違ったとは思うんだがなあw
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 13:31:47.91 ID:N9Jwv00D0
>>809
極悪なんだよなあ…(俺もそうするけど)
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 14:27:48.23 ID:N9Jwv00D0
てか紙でやるときってBO3とかBO5前提でやるもんなん?(大会は除く)
現在はアリーナでしかしてないから店舗での情勢が判らんのだが、BO1前提でカジュアルプレイした方が楽しくねえ?
大会で〜ってのもいいんだが、正直、そういう環境を大前提としてカード調整すべきかと個人的には思うのだが…
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 14:44:08.88 ID:N9Jwv00D0
>>859
>>860
成程なあ。
簡潔に言えば紙でもBO1だと軽すぎて、BO5だと重すぎる、ってとこなのかな。
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 19:02:47.21 ID:N9Jwv00D0
遅滞にあたる行為というか遅滞になるカード群をどうにかしろ、と思うわ。
特にネクサスが酷すぎるからなあ。
あれのお陰でBO3やらんくなったわ。
【MTG】Magic The Gathering Arena 204【アリーナ】
971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217])[sage]:2020/03/30(月) 19:25:55.53 ID:N9Jwv00D0
>>970
まあ、赤単アグロに引き殺されるよりはコントロールに延々と弄られる方が不快だわな…
ホント全除去はクソだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。