トップページ > TCG > 2019年02月20日 > McJMU49ga

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-U6mL)
【MTG】Magic The Gathering Arena 68 【アリーナ】

書き込みレス一覧

【MTG】Magic The Gathering Arena 68 【アリーナ】
734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-U6mL)[sage]:2019/02/20(水) 10:50:57.56 ID:McJMU49ga
>>730
占術1が定業換算で0.3青マナ、無色マナにすると倍の0.6くらい?
【MTG】Magic The Gathering Arena 68 【アリーナ】
756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-U6mL)[sage]:2019/02/20(水) 11:06:21.81 ID:McJMU49ga
>>746
土地が出せないターンが一回出たら先攻の有利は消える、ってのは意識されないこと多いだろうね。
【MTG】Magic The Gathering Arena 68 【アリーナ】
783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-U6mL)[sage]:2019/02/20(水) 11:31:51.30 ID:McJMU49ga
改善して欲しいって意見のほとんどが先攻の有利ばかりとりあげてコンボデッキや後攻の有利を無視してるから反論されるだけで、後者をきちんと考慮して話すなら大丈夫だと思うよ。
【MTG】Magic The Gathering Arena 68 【アリーナ】
787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-U6mL)[sage]:2019/02/20(水) 11:37:23.72 ID:McJMU49ga
>>784
それは先攻の有利を優先したからでしょ。上でも書いた通り先攻有利を優先して先攻とった結果マリガンを躊躇してスタート、結果土地が引けずに相手の土地が先に伸びて負けるなんてこと多々ある。
【MTG】Magic The Gathering Arena 68 【アリーナ】
789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-U6mL)[sage]:2019/02/20(水) 11:47:23.61 ID:McJMU49ga
>>788
だからとるとらないの話じゃなくて先攻有利!先攻とれば勝てる!負けたのは先攻とられたせい!ってのはおかしいって話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。