トップページ > TCG > 2018年02月26日 > +emfnKqK0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000030000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64

書き込みレス一覧

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64
145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])[]:2018/02/26(月) 08:29:26.96 ID:+emfnKqK0
ヒヨコ代理人は>>87を間違っていないなんていえないわな
ヒヨコ本人はヒヨコ代理人にとって神のような存在であり間違えているはずがないと思い込んでる
でもヒヨコ本人はヒヨコ代理人が思っているほど神のような存在じゃない

考えてもみろ
・オフラインでの試合はどう考えても元が取れそうにない。特に3日に1度のプレイを強要されるのでは、年収の2割分程度の時間の対価として
 報酬が支払われる感じになるだろうが、どう考えてもプレイヤー側が元が取れない。
・上記に対して、ならオンラインでやるといったヒヨコ。無計画なのにもほどがある。スレ違いであり、ここでスレを立てる必要性などなくなる。
・これらとは別に引き分け問題だ。同格相手なら勝ち負けで±3されるのだが、引き分けると1/3に減らされる。50の人なら16だ。
・それへの対案がそのデッキを見たら負ければいいとか言っていたが、全自動対戦中に負けられるのか?ということ。
・仮に全自動対戦中に特定カードが出てきたら自動で負けを認めるシステムがあったらあったで、引き分けデッキ流行からしばらくして、
 引き分けから敗走するデッキからポイントをむしりとり、獲得した10ポイントでパックをもらい引き分けの損失を最小限にする、
 引き分けデッキシステムに変化するだけ。

これだけの大きな穴が用意されていて、しかも代理人には一切その答えが用意されていない
これはなぜか教えてやるよ

代理人、お前はヒヨコ本人に馬鹿にされてるか洗脳されているんだよ
お前が毎日毎日馬鹿にされているのをヒヨコ本人は高みの見物で笑っているだけなんだよ
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64
147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])[sage]:2018/02/26(月) 08:50:07.52 ID:+emfnKqK0
洗脳を解く方法はあるにはある。
が、おそらくもう無理かもしれない。
なにしろ代理人には自分で考える力すらなくなってしまったんだからなあ。

●今の自分の視点・ヒヨコ本人の視点・ヒヨコ本人の発言を否定する第三視点(5ちゃんねらーのことではない)を用意する。
 まず今の自分の視点から今の気持ちを全部吐き出す。
 そのあとヒヨコ本人の視点から自分を洗脳するにはどうしたらいいか考えて発言する。
 最後にそれを見ていた第三視点が代理人が洗脳されないように助言をする。
 これを毎日毎日繰り返す。
●人の話を聞く。知識もなく視野の狭い人間こそ洗脳されやすいのだ。
 「知識は発想を阻害する」というのは実は洗脳のプロセスであるのだ。
●極端な二元論をやめよう。
 おそらくヒヨコ本人はお前に対して、都合の良い善と悪の刷り込みをしてきたことだろう。
 極端な二元論を持つ人間ほどこの刷り込みに弱く刷り込まれてしまう。
 なぜなら自分が悪に当てはまるようになったとき、罪悪感、自己否定感を持つようになるのだ。
 そのさなかに洗脳が行われれば間違いなく良く効く。
 なので、極端な二元論は今後の予防のためにも捨てなくてはならない。
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64
149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])[]:2018/02/26(月) 10:44:18.12 ID:+emfnKqK0
今のうちに洗脳といたほうがいいぞ
・超天才と言っているくせにDUELEAGUEが前身のTWGPから数えて5年以上経っても発売されない
・超天才と言っているくせに考えがころころ変わる
・超天才と言っているくせにとんでもない思考の抜けがある
・超天才と言っているくせに損益計算が出来ない
・文章を書くのを面倒くさがっている
・どう主張しようとみんなから叩かれるだけで好転の兆しがない
などなど
ヒヨコ戦艦は神でもないし、超天才でもないし、
DUELEAGUEは代理人が皆に叩かれて七転八倒する様を眺めて
楽しむだけのツールだっていうことに気がつけよ
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64
185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])[sage]:2018/02/26(月) 17:44:28.29 ID:+emfnKqK0
25で甘んじるはずがない?
金よりも名誉を重視するトッププロならそうかもしれないだろうね
金よりも名誉を重視するトッププロなら

Aは全自動狩りを主とする引き分けデッキで、ポイントがたまり次第パックと交換し、レベル25〜35を維持するタイプ
全自動にさえあたれば勝率10割、全自動の使用率は3割。
手動のデッキは全部平均4割投了による勝ち、残りは負ける。使用率5割。
同じタイプのデッキは投了チキンレースになるので勝率4割、負け4割、引き分け2割。使用率2割。

Bは勝ちに行くデッキで全自動・手動対戦・引き分け狙い含めて勝率6割

まずこの条件でBが25から50まで這い上がるのに平均して35戦程度を要する。
ちなみにこの平均してというのは9戦で駆け上がる場合もあれば、100戦以上しないと届かない場合もある。

対してAは1パック獲得するのに13戦程度。
Bが50へ駆け抜けている間にAは良くてパック3つしか獲得できていない。
現金換算で2000円ぐらい違う。
ヒヨコだったらAは負け組wwwwwwwwwwwwwバッカじゃねえのwwwwwwwwww
とか思っているだろうが、AはこれでもDUELEAGUEの中では相対的に勝ち組なのである。
なぜならばパックを獲得できているから。
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64
186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])[sage]:2018/02/26(月) 17:45:53.15 ID:+emfnKqK0
さて、今ヒヨコが目を背けたほうをよく見なければならない。
そう、一番の負け組である男性による自動対戦である。
こいつの勝率を引き分けデッキには勝率0割で使用率2割。
それ以外のデッキにはやや高めの勝率5割5分で使用率8割。
そしてこいつはレベル25から始めるが、1あるいは50になったら終了、Bの平均消化試合数35を消化しても終了とする。
そうした場合、63%は35試合消化しきる前にレベル1に転落。
開始時の25よりも上に行くのは9%もない。
ましてや50以上になれるのは0.86%程度だ。
いずれ自動対戦は衰退、事実上消滅する。
絶好の鴨にしかならないと。
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】64
187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GaPa [221.16.88.18])[sage]:2018/02/26(月) 17:47:20.40 ID:+emfnKqK0
と、ここまでが引き分けに関して何の発言もしてこなかったヒヨコの想定外の事象だったわけだ。
この概念がうっすらと発覚して、デッキフォーマットに流動性を持たせることを約束。
引き分けが起こっていたらそれをなくすように変えていくつもりだから!と宣言した。

だが、それではダメなんだよ。
穴を平気で取りこぼすヒヨコはそれだからダメ。
だって、実際にそういうデッキが出来ちゃったら自動対戦って概念が完全につぶれてしまう。
引き分けの概念を見つけ次第潰すんじゃ、全てが手遅れになるよ。
それと同時に引き分けの減点を負けよりも軽くしないと、引き分けデッキが出現した瞬間に、
対策をとるまでの間に信用が大幅に落ちるだけ。
対戦していて楽しいとか儲かるとか、そういうのがあるからプレイヤーかカードを買うわけであって、
それが否定される環境が出来るようでは、信用を失い、そっぽ向かれて当然だってことを何で天才が気がつかないのかな?

やっぱり代理人の洗脳以外はぼんくらなんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。