トップページ > TCG > 2018年02月03日 > /2fdIr17p

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002132000200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61

書き込みレス一覧

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 10:15:19.17 ID:/2fdIr17p
さて、今日もヒヨコの愚かな夢を打ち砕くとしましょうか
TCG以外の所はスレ違いなので簡潔にします

先ず得意になっているタックスヘイブンだけど、会社設立には、約22万円程度は必要です
また、タックスヘイブン会社から日本の個人に送金された場合、配当所得として課税されますし、資産移転と見なされれば、移転価格税制に引っかかります
以下、リンク
http://escosul.com/corporation.html
http://mojitonews.hateblo.jp/entry/2016/05/11/222454
http://www.owlhongkong.com/1132
http://www.owlhongkong.com/1181

法定耐用年数は、実際の使用耐用年数では無く、固定資産税の評価に用いるもの
パック&カードを損金扱いしたいなら、根拠として使用期間が1年しか無い事を証明する必要がある
スタンダード制で使用期間が1年、その後ゲームには絶対使用できないとすれば可能だが、メーカーとしては商品価値が失われるので、損でしかない

以下
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E4%BE%A1%E5%84%9F%E5%8D%B4%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%81%AE%E8%80%90%E7%94%A8%E5%B9%B4%E6%95%B0%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%9C%81%E4%BB%A4
図書の損金扱い
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-81367/

著作権、所有権問題だが、プログラム及びシステムには著作権、所有権があるが、それに付随するデータには著作権も所有権も無い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20090827/336137/?rt=nocnt

さて、本題だが、ヒヨコのICカード入りTCGにおいて致命的な点に気がついた
制作コストだが、一枚あたり約400円かかる
(データ入力手数料除く)
ガンバライドなどのICカード発行が500円というのは妥当な価格である
ICカード 一枚 210円
http://iccard.net/card_felica_lite-s.html
カード印刷 一枚 190円
http://iccard.net/cardprint_felica_lite-s.html
計 一枚 400円

またカードの厚みが0.79mmと通常トランプやTCGカードの約0.3mmよりも倍以上厚みがある
その上にスリープを被せたらどうなるのか
シャッフルは難しいし、持ち運びにも不便
ゲームに使用するのには、非常に困難で、今まで誰もやらなかったのが理解出来る

以上の様に、現行のヒヨコの試算価格では売るだけで大赤字という事になる
ヒヨコよ、私が少し調べただけですぐわかる事を調べないのは怠慢である

294連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 10:23:27.80 ID:/2fdIr17p
「真空での沸騰」事例もあるし、ヒヨコは間違いだらけ

295連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 11:39:53.79 ID:/2fdIr17p
>>204
税金やらの件はスレ違い&実現できない&損するのはヒヨコだけなので、あえてコメントしません
ただ一言、バカだなぁと

さて、ガンダムクロスウォーズやICカードダスとTCGの遊び方の違いから話さないとヒヨコは理解できない様で
クロスウォーズのカードは普通の紙カードで厚みは薄いので、シャッフルなどの問題は発生しない(まあクロスウォーズ自体が死んじゃったけどね)
ICカードダスの場合は、データ読み書きのみに使い、デッキとして束ねてライブラリとしては使わない

以上の様に使用方法、カード材質が異なるので比較にはならない
またカードのコスト問題は解決していない
ICカードダスだと一枚500円だが、輸送コスト、データ入力手数料、機材費を考えれば一枚あたりの利益は数十円といったところ
これらの問題を解決しない限り、ゲームシステムが破綻している

天皇の行政
真空での沸騰、などの誤りを認めないヒヨコには成功はない

295連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 12:37:30.22 ID:/2fdIr17p
>>209
ご指摘のものですが、厚みが薄いので、おそらくサイバネ規格(厚み 0.25mm Quoカードなど)ではないかと思われます
ただ国際規格では無い為、サイズが独特なのとデータ規格の問題で今後の普及は難しいものっぽいですね
現にご指摘のICカードダスは販売終了しています

296連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 12:41:16.70 ID:/2fdIr17p
今のカードダスは、ICカードを個人データ管理に使用していますので、扱いは別ですね

297連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 12:57:44.19 ID:/2fdIr17p
自己レスで修正します
ICカードダスDBはNFCチップ採用のものでした

https://s.inside-games.jp/article/2015/07/16/89493.amp.html

このコストですが、5枚販売で200円ですので、該当ゲームだと粗利が10円無い感じですね

http://shop.nfc-acekougyo.co.jp/i-shop/product.asp?cm_id=336256

298連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 13:11:10.83 ID:/2fdIr17p
はい、今使用されているデータ保存ICカードは以下の通りです

https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-372918400

299連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 13:57:33.85 ID:/2fdIr17p
頭が痛くなる様な話だが、確実にバカな点にツッコミ
今のネットワークシステムが50年も変化無いはずないじゃん
紙カードでの対戦だからこそ、mtgは25年戦えた
最新の技術に頼るものはより新しい技術に駆逐される

それと一年後にはゴミになるけど、消化仕入れだから在庫で死ぬのはヒヨコだよ

記念309連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 17:01:14.63 ID:/2fdIr17p
ああ、やっぱりヒヨコには日本語は難しいらしい
2015年の書き込みだが、ipより山口県宇部市の方だと判明しているが、ここ一年以上どこにも現れていない
遊戯王関係と思われる書き込みがあったが、現在現れないことより、遊戯王ルール改定のアオリで廃業している可能性すらある
つまり商才の無い人間の可能性もあり、そういう人のみに認められたという事だが、ヒヨコはそれで嬉しいの?

それと50年後にP2Pなんて言っているけど、そんな未来ならもっと高度な方法があるし、ヒヨコ以上のゲームが絶対あるのだから、わざわざヒヨコのモノ遊ぶ訳ないです
ホントヒヨコは予知できると言いながら未来が見えないし、想像力もない

それと年収200万円って世間からでも平均以下ですよ
というか、そういう層はTCGなんて遊ぶお金の余裕がある訳ないです
TCG遊ぶ客層は平均よりも年収あるから端金の報酬よりも高度で楽しいゲームをしたいの

まあ、だからこそ、ヒヨコに対して羨むことも妬むことも無く、哀れんでバカにするだけ

301連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-icaq [126.233.18.168])[sage]:2018/02/03(土) 17:57:20.88 ID:/2fdIr17p
>>241
具体的にP2Pなんて言うからバカにするの

それと主婦の副業だが、勝手にされると配偶者控除が使えなくなるから困るんだけど

後、あまり言いたくないが、女性は戦略ゲームを好まないし、こんな事するなら別の事をする
悲しいかな、女性と男性は脳の作りが違うから、お互いに同様にはできない
女性は戦略ゲームには不向きな傾向があり、完全情報ゲームの将棋では、今だに女性のプロ棋士が生まれてこない
お互いに無理するより、得意な分野で稼いだ方が良い

偉く年収200万円くらいにこだわるけど、もしかしてヒヨコがこれくらい欲しいって願望?
平均年収は倍はあるし、私は歳食っているから、もうちょい貰ってる
だからヒヨコは羨ましくないし、楽しく生きているよ
住宅ローンも減税のおかげで楽に返せるから、ボーナスは全部家族の為に使えているし、保険があるから働けなくなっても心配ない

で、そんな事よりその商品はいつ出来るんだよ!
製造コストも分からず、カードテキストの一個も完成していない
これじゃ、ヒヨコの寿命が近日中に尽きるまで何もできないな

302連勝!!
っていうか、永遠にヒヨコの敗北でいいんじゃないの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。