トップページ > TCG > 2017年09月26日 > CqviJGBe0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022000000000300000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6924-hoCt [124.96.252.17])
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b24-hoCt)
【MTG】レガシー専用スレ185【Legacy】 [無断転載禁止]©2ch.net
【MTG】マジックネットウォッチング 104【ヲチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【MTG】モダン専用スレ123【modern】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MTG】レガシー専用スレ185【Legacy】 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 02:37:40.49 ID:CqviJGBe0
>>100
出るよ。IPGにも項目作って明記されている。
もちろん、これが適用されるのはREL競技以上の大会のみだけど。

2.6. ゲーム上の誤り ─ 違反の見逃し
懲罰: 【警告】
定義: プレイヤーが、〔ゲーム上の誤り〕を他のプレイヤーが犯した時に即座に指摘しなかった。
     ジャッジが、有利を得るため、あるいはより有利なタイミングで発見するために故意に見逃したと確信した場合、〔非紳士的行為 ― 故意の違反〕の適用を検討すべきである。
     対戦相手の誘発型能力を指摘しないことは、〔違反の見逃し〕にも〔故意の違反〕にも該当しない。

例:
(A) 対戦相手が《俗世の教示者》で探したカードを公開し忘れたことに、ターン終了時まで気付かなかった。
(B) 対戦相手の《アルマジロの外套》がプロテクション(緑)を持っているクリーチャーについていることに気付かなかった。

理念: 誤りが、有利を得る可能性が生じる前に見つけられた場合、ゲームの状況はそれほどひどく破壊されなくなる。
     誤りが見逃されていた場合、見つけられなかった対戦相手にもいくらかの責任はある。
【MTG】レガシー専用スレ185【Legacy】 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 02:46:04.22 ID:CqviJGBe0
注意してほしいのは〔ゲーム上の誤り〕を見逃した場合のみ適用される事
イベント上の誤り(外部情報の参照、遅いプレイ、区別できるカード、不十分な切り直しなど)の見逃しには適用されない

また誘発型能力の解決忘れを指摘しないことに対しては罰則はない。
【MTG】マジックネットウォッチング 104【ヲチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6924-hoCt [124.96.252.17])[sage]:2017/09/26(火) 03:02:29.17 ID:CqviJGBe0
発売直後はコモン&アンコ4枚コンプセットの需要それなりにあるよ
ヤフオクとか見てるとわかるけど3〜4000円で結構売れる

ただし発売直後を逃すと一気に売れなくなるし、仕分けする手間に見合っているとは言い難い。
併せてレア以上をシングルで買ってくれること多いからいいけどね。
【MTG】レガシー専用スレ185【Legacy】 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 03:24:17.92 ID:CqviJGBe0
レオヴォルドの場合:相手は1枚引いて2枚捨てる
概念泥棒の場合:自分が2枚引いて相手が2枚捨てる

シナジー効果全く違うけど?
【MTG】マジックネットウォッチング 104【ヲチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6924-hoCt [124.96.252.17])[sage]:2017/09/26(火) 13:49:49.26 ID:CqviJGBe0
>>136
https://twitter.com/JunTakahashi20/status/912534981867560960
Jun Takahashi? @JunTakahashi20
すみません…自分がプレリの賞品でもらったパックでしたが軽率な行為でした。今後気を付けます…

なぜ個人間のパックのやり取りにWotCが出てくると思ったのか
【MTG】レガシー専用スレ185【Legacy】 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 13:50:41.86 ID:CqviJGBe0
川北のプレイが雑、で済む話なのに粘着質な人だらけですね
【MTG】モダン専用スレ123【modern】 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b24-hoCt)[sage]:2017/09/26(火) 13:57:57.78 ID:CqviJGBe0
他言語やテキストレスなど相手が詳細な効果を確認しにくいカードを使い、
相手に効果を聞かれたときに意図的に説明を省略して有利を得る
(カードの効果を"全て"説明する必要はない。省略しているだけで嘘は言っていない)

今まではこの抜け道を悪用しても処罰することができなかった(ルール上は合法なので)
今回の改定により、その抜け道が塞がれた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。