トップページ > TCG > 2017年03月08日 > C9JBbxri0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000010001025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 145 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 145 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/03/08(水) 01:33:44.27 ID:C9JBbxri0
ダイスダメージに当たりに行く為に高レベル帯の防御を下げる(?)くらいなら
もっとパーティーのスペルの総枠数を増やして
1枠1〜5点
2枠6〜10点
3枠20点
の3パターンくらいに増やしてきっちり5〜6レベルの基礎値を対象に
するスペルの威力帯を作ればいいと思う
格ゲーだって弱中強のボタンあるんだし
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 145 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/03/08(水) 17:24:41.83 ID:C9JBbxri0
フィードバック地形が見える度にジャッジメント居ないかなーって思う
極端な話、ジャッジメント1、装備各1、フィードバック地形44枚で
本陣に埋もれない限り地形連打で必ず揃うし
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 145 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/03/08(水) 21:58:24.30 ID:C9JBbxri0
彼方からフィードバックみたいなデックは有りかなぁ
後手スタートならうまくフィードバックが繋がれば
開始1ターンで地形全うめからの自軍1〜6にロックロックフェニックス
バウムバウムフェニックスみたいな
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 145 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/03/08(水) 23:20:23.97 ID:C9JBbxri0
まじか戦慄1ドロー消えたか・・・
今回地形維持できんしフィードバックの方は
その代わりに乱発してくれるかと思ったんだけど
なかなか渋いなぁ
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 145 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/03/08(水) 23:35:48.40 ID:C9JBbxri0
というかフィードバック付いてない地形って手札から置き換えてるわけだから
山札から置き換える代理地形より手札損だよね?
攻撃的に地形を使って行くのがアニバの売りなら
フィードバックの有無が地形の採用基準の肝だと思うんだがはたして・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。