トップページ > TCG > 2015年05月20日 > s/eOqtlq0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000707



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
【BF】フューチャーカード バディファイト Part31 [転載禁止]©2ch.net
【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【BF】フューチャーカード バディファイト Part31 [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:25:41.10 ID:s/eOqtlq0
ここの>>1もいい加減情報古いから、新しいの建ててくる
ここで少し待っててくれ
【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:26:33.52 ID:s/eOqtlq0
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは >>970 を取った人がお願いします。
建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
>>970 を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・自称ブシロード社員やこのゲームをディスる輩を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
ヲチや個人攻撃・批判は禁止です。また、個人を特定できるような情報を書き込むことも、荒れる原因となるのでできるだけ避けてください。

前スレ
【BF】フューチャーカード バディファイト Part33 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1429956290/

・公式HP
ttp://fc-buddyfight.com/
・wiki
ttp://wiki.buddyfight.net/
・TVアニメ
ttp://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/
【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net
2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:27:27.32 ID:s/eOqtlq0
よくある質問
<基本>
Q、バディって?
A、バディはゲーム開始時に君の相棒となるモンスターです。デッキ(50枚以上)以外、1種4枚制限とは別に1枚指定でき、ゲーム中のバディコールやバディモンスターを参照するときに必要になります
  必ずモンスターを1枚選ぶという制限がありますが、選ぶモンスターはフラッグとは別のワールドでもよく、選んだモンスターをデッキに入れる必要もありません

Q、コールや魔法の使用に制限はある?
A、メインフェイズでカード効果による制約が無ければ何枚でも使えます

Q、先行1ターン目の攻撃で[2回攻撃]はできる?
A、先行で攻撃できるのは「1体」ではなく「1回」です

Q、攻撃しているorされているモンスターが場を離れたら攻撃はどうなる?
A、一方が0体になったならその攻撃は終了(中止)になります

Q、プレイヤーが攻撃されたとき、カード効果でセンターにモンスターがコールされた場合その攻撃はどうなる?
A、攻撃対象はプレイヤーのままです


<共通効果>
Q、[起動]はいつ使えるの?
A、基本的にメインフェイズであれば魔法を使うように発動できます。[対抗]を持つ場合いつでも使えます

Q、誘発条件っていつなの?
A、○○した時、〜と書かれた能力で、誘発条件はタイミングが存在しない為、条件を満たした瞬間に発揮します
 また誘発条件に含まれるのは「〜した時、」までで、それ以降は効果として解決時に参照されます

Q、相手が〜してよい。という効果を使い、それに対抗をしました。そうしたら相手が効果を使いません、といってコストを払いませんでした。これはアリ?
A、アリです
  〜してよい。という効果は解決時に実際にコストを払うか否かの選択が出来るので、そこで払わないという行動を選ぶことで実質的に効果をキャンセルするといったことが出来ます
  ただし、効果そのものは発動しているので、ターン中1回というような制限がある場合は、例え効果を発動しなかったとしても再使用不可となります

Q、[設置]は何枚置ける?また同名は置ける?
A、効果による制限が無ければ同異何枚でも置けます
  破壊する。という指示がないものは効果を使用しても破壊されず、その場に残り続けます

Q、自分の場のモンスターは好きにドロップできる?
A、いいえ、できません
  ただし上から別のモンスターを重ねる、わざと場のサイズをオーバーさせる等の場合は可能です
  その際、ドロップイゾーンに送るモンスターは、「現在場に登場しているモンスター」から優先してドロップへ送られます

Q、登場時効果を持っているカードを場に出してサイズオーバー、出したカードをドロップに送った場合、そのカードが持っていた登場時発動の効果は使える?
A、特殊な例外を除いては、元々居るカードをドロップしなければ使えません。
  基本的に、サイズオーバーでドロップに送るカードは、元々居たカードのみ可能です。
  「特殊な例外」としては、例えば「ジャックナイフ“ゴルドリッター”」のように「サイズ3として扱い、ドロップも手札に戻すこともできない」といったケースがあります。
  この場合、サイズオーバーでドロップするのは場に出したモンスターとなります。
  サイズオーバー等で場からドロップに送る場合「登場後に」その処理タイミングがある為、登場した。という誘発条件は満たされ、発動します
【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:28:09.51 ID:s/eOqtlq0
関連スレ

フューチャーカード バディファイト part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429664564/

フューチャーカード バディファイト キャラ総合スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1402823068/

<能力解説文一覧>

『反撃』(このカードが攻撃された後、このカードが場にいるなら、このカードの攻撃力以下の防御力を持つ攻撃してきたモンスター1枚を破壊する)

『ソウルガード』(このカードが場から離れる場合、ソウル1枚を捨てて場に残せる)

『2回攻撃』(このカードは1ターンに1回、攻撃した後【スタンド】できる)

『貫通』(このカードの攻撃で相手センターのモンスターを破壊したら、相手にも打撃力分ダメージを与える)

『移動』(お互いのアタックフェイズ開始時に、場のこのカードを空いている別のエリアに置いてよい)

『ライフリンク』(このカードが場から離れた時、君はライフリンクの数値分のダメージを受ける)

『装備変更』(このカードを装備する時、君の場のアイテム1枚を手札に戻せる。『装備変更』は1ターンに1回だけ使える)

『霊撃』(このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時、相手にダメージを与える。)

『潜影』(このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる。)

『変身』『搭乗』(手札かモンスタースペースのこのカードを装備し、装備されたこのカードはモンスターではなくアイテムとして扱う。登場時、バディギフトによりライフを+1することは可能)
【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:31:33.52 ID:s/eOqtlq0
※「〜してもよい」補足:「アルティメット・カードバーン」
(以下公式回答メールより)
『フューチャーカード バディファイト』事務局でございます。
先日お送りしました回答に誤りがございましたので、連絡させていただきました。
回答に誤りがございましたこと、深くお詫び申し上げます。
カードバーンにつきましては、以下が正しい処理でございます。
<ご質問>
このカードの「ゲージ4を払い、君の場の「カードライノ」と「カードサーペント」とこのカードをドロップゾーンに置いてよい。そうしたら、〜」能力を使用しました。
相手が【対抗】で「カードサーペント」を破壊した場合、能力の解決時にゲージ4を払わず、「カードライノ」とこのカードをドロップゾーンに置かないことはできますか?
<解答>
はい、できます。
「△△し、○○よい。そうしたら、〜」という記述がある能力の場合、能力の解決時に△△と○○の行動を行わないことを選択できます。
行わなかった場合は、「そうしたら、〜」の効果は解決できません。
この度は回答の相違があったことで混乱を招き、大変申し訳ございません。
再発の防止に努め、ご回答の際には細心の注意を払い対応させていただきます。
今後とも、『フューチャーカード バディファイト』をよろしくお願いいたします。
【BF】フューチャーカード バディファイト Part31 [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:32:41.26 ID:s/eOqtlq0
よし、建ててきた。

【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1432128393/
【BF】フューチャーカード バディファイト Part34 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/20(水) 22:35:59.86 ID:s/eOqtlq0
よし、スレ建て完了。前回と比べて変えた所は…
 ・前スレ>>4を>>1の末尾に追加
 ・「・TVアニメ」のリンク先を変更(番組が「100」に変わったので)
 ・前々スレで公式回答の修正があった「アルティメット・カードバーン」を補足。
  「〜してもよい」という部分は間違えやすいので、ここでも記載しておこう。
何か問題を感じたら、次スレ作成者に託す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。