トップページ > TCG > 2013年06月29日 > XEsO1MhH0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110200000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王 禁止制限を語るスレ189
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5657

書き込みレス一覧

遊戯王 禁止制限を語るスレ189
436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 00:45:35.73 ID:XEsO1MhH0
>>432
しかもここ数年の中でも随一のバックが強い環境だしな

安定こそしないが、鉄壁一枚維持できるだけでトップ2強には割と弱いデッキでも勝てる
鉄壁は自壊しないので嵐サイクフル積みでも詰むときは詰むからな

まぁ、全デッキを汎用バックだけで処理し切れた一昔前のガン伏せゲーみたいな甘えは通用しないから
それなりに決定力がある勝ち筋を用意してないと確実に勝てないが
遊戯王 禁止制限を語るスレ189
444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 10:45:11.44 ID:XEsO1MhH0
>>441
それは違うぜ
魔導は征竜が仮想敵だからサイク嵐を積む必要が無く、鉄壁を征竜が入れられないのを見越してる
征竜はメタ系統とぶち当たった時の一戦目をほぼ捨てて魔導対策を取ってる
現環境はトップメタですら全デッキにメインから勝つのは無理だから、勝率を少しでも稼ごうとしてるだけ

事実、手札に自身+炎属性を揃えるブラスターを都合よく打てるなんてまずないし、
ゲーテジュノンじゃ永続メタカードへの解決札にはなりえない
特にジュノンは既にピン安定レベルまで価値が下がった
遊戯王 禁止制限を語るスレ189
448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 11:15:40.54 ID:XEsO1MhH0
召喚反応だけで全部止めようとするから無理が出るだけの話なんだけどね
トップメタの安定性を削るためのメタであって止めるためのメタじゃない

どのデッキをメインからメタるかの取捨選択ができなきゃ、何のカードが何枚あろうが無意味
デッキの動き自体が召喚反応を踏まないようにできてるデッキも増えてきてるし
遊戯王 禁止制限を語るスレ189
456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 13:22:51.88 ID:XEsO1MhH0
>>453
ソリティアであれ爆アドであれ、専用デッキは専用デッキを組まないとメタれない現状が嫌なんでしょ
しかも永続系が無視できないせいでバックの価値が跳ね上がってサイク嵐が弱体化してるから
バックのバランス自体はそこまで問題になってないし

別に相手全部を止められなくても、この前CSで優勝したメタビみたいにトップメタ一点張りでメタって
他のデッキはサイドで足掻くデッキなら運次第でチャンスはあるってのを無視してるから割とわかりやすい

コナミは環境の複雑化のためにもテーマデッキを潰したがらないし、現トップは安定性が何より問題だから
多分次回の改定も魔導征竜を潰すんじゃなく事故らせる形の改定になりそうだしね
遊戯王 禁止制限を語るスレ189
459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 13:26:15.33 ID:XEsO1MhH0
>>455
親はかかるなら1枚制限より2枚準制限じゃね
子供をかけた時点でかなり親3枚積みはかなり勇気がいるから、あまり意味があるかは怪しいけど

魔導は割かしジョウゲンが不味い位置にいると思う
神判の強さの半分が吹き飛ぶし、規制をかけてもコナミの販売計画にダメージが何一つない
バテルまでかけるよりも弱体化のためには有効
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5657
741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 19:49:42.98 ID:XEsO1MhH0
武州製薬 社内暴力 ブラック企業 いじめ 2ちゃん荒らし 障碍者いじめ 隠蔽 派遣 労働基準法違反 サビ残
ワタミ ブラック企業 殺人企業 過労死 うつ病 サービス残業


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。