トップページ > TCG > 2013年06月29日 > 3Q+97nuC0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000010101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【BS】バトルスピリッツ 254コア目【バトスピ】
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ26
【BS】バトルスピリッツ 255コア目【バトスピ】

書き込みレス一覧

【BS】バトルスピリッツ 254コア目【バトスピ】
993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 10:29:40.58 ID:3Q+97nuC0
紫/白は白偏重グリフォン軸と紫偏重フェーズザンデ軸があって動きもだいぶ変わるからどっちも対策しておいた方がいい気がするな
緑赤も緑タッチ地竜軸と赤タッチの緑マグーあるし
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ26
958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 11:03:58.21 ID:3Q+97nuC0
拡張性を持たせられないのはコストのないTCGの宿命だな
遊戯王の場合は相手ターンにも自由なタイミングで発揮出来るカートとチェーンのシステムがあったお陰でメタゲームを成立させる事ができた

そういう点で相手ターン中の妨害がないヴァンガはメタゲーム性の拡張が難しいシステムなのは前から指摘されていた

デュエマやバトスピは3年目あたりは混色用のコストを確保するカードを用意して色の壁を跨ぐ構築をさせる事でデッキパターンを広げていた時期だし
ヴァンガも混成構築の拡張に舵を切るべきだったはずなのに名称しばりで逆にデッキパターンを狭めてしまったのが原因とも見れるがな
【BS】バトルスピリッツ 254コア目【バトスピ】
1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 11:55:26.63 ID:3Q+97nuC0
>>1000なら渚のフラットフェイスちゃんカード化
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ26
966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 17:38:22.05 ID:3Q+97nuC0
まあヴァンガが持ち直すかどうかは次年度のシステム次第じゃないか?
ブレイヴやらサイキッククリ―チャ―やらシンクロやら革新的なシステムが加われば良くも悪くも売り上げの方向性も変わるさ
既存システムの焼き直しで大した変化がつけられないと売り上げは徐々に下降する、今年のバトスピなんかもこれに当てはまるな
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ26
972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 19:13:49.67 ID:3Q+97nuC0
クランの縛りを緩くして複数クランを等量入れた強いデッキができるようになるだけでも多分目に見えて回復できると思うよ
既存の辞めていったプレイヤーの持っていたデッキ複数を混ぜて全く新しいデッキにできるようなシステムなら、とは思う
【BS】バトルスピリッツ 255コア目【バトスピ】
31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2013/06/29(土) 21:35:18.40 ID:3Q+97nuC0
大天使はみんな強いな
ミカファール→説明不要の伝説カード ヴァリエル→ループのお供、究極1 
イスフィール→六段突きだのトリプルハートだの独自の必殺技多数 ガブリエレン→コストは大天使中最低なのに最高のBP、まさに戦神
うん、これぞ大天使四天王


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。