トップページ > TCG > 2011年11月30日 > afr5RRuqO

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/2535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023430010000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
【遊戯王】ゼンマイを巻きすぎるスレ【12回転】
遊戯王 禁止制限を語るスレ150枚目

書き込みレス一覧

【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 09:11:37.62 ID:afr5RRuqO
ギガマンティスギガウィービルなんてワンキル以外ではアド損しかしないカードをよく2枚も積めるな

事故りにくさは
明鏡止水>ゼクキャリ>>ギガマンティス2枚目>ギガウィービル

おれは明鏡止水のスペースないからゼクトキャリバ―使ってるけど
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 09:39:07.20 ID:afr5RRuqO
昨日は知らないけどキャリバー結構使えるよ
ギガマンティスの様にワンキルに使えるし、ワンキル出来ないときにとりあえずセンチピードにつけるとかでも、戦闘破壊されたときの損失がギガマンティスより少ないし


明鏡止水は強いと思うけどワンキルパーツとしての強さじゃない、サーチ効かないし
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 10:17:50.91 ID:afr5RRuqO
ギガマンティス3枚あるけど結局採用は一枚になった

一枚ならギガマンティスの方が強いけど、2枚目は効果発動しないんだよ?
ゼクキャリはホーネットで破壊したらギガマンティス帰ってくる
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 10:37:00.65 ID:afr5RRuqO
一枚目のギガマンティスがゼクトキャリバ―ならついでに墓地のカード回収出来るじゃん
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 10:53:51.41 ID:afr5RRuqO
実際にはゼクトキャリバ―でギガマンティス回収するんだけどね

マンティス2枚でも一枚は墓地行くんだから結果は変わらん
ゼクキャリの方が手札の数が増えるだけ
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 11:13:25.64 ID:afr5RRuqO
ギガマンティス2枚目でもゼクキャリでも1killは同じ
だから>>645の言うとおり1kill以外の点を考慮してる

ギガマンティスは何回でも墓地から使えるのが強いけど何回も使わないならゼクキャリの方がいいじゃない
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 11:32:42.99 ID:afr5RRuqO
悪い、アド損の話で伝えた気でいた
ダンセルは意味ないから普通はしないけど、状況によってはセンチピードにゼクキャリはつけるよ、先行チェインされた後とか


逆に同じ状況でギガマンティスとセンチピードだけ引いたときってどうしてるの?
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 11:49:56.45 ID:afr5RRuqO
普通はしないけどもししなきゃいけなくなったときに、破壊されてもセンチピードだけでも回収できるゼクキャリとアド-2になるギガマンティスだとリスクの少ないゼクキャリを選んでしまう


ゼクキャリ推すのはそれだけなんだけどね

1killも8000なら届くからゼクキャリでいいのでは という考えで
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 11:53:09.24 ID:afr5RRuqO
書いてて思ったけどいざとなったらホーネットも2400になるってのがギガマンティスの利点か
比較したらあんまり変わらないか?
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 12:08:01.31 ID:afr5RRuqO
>>656
どっちでもよいとは思ってないよ個人的にゼクキャリの方が使いやすいと思ってるし


ホーネットで相討ちに出来たらおいしいけどセンチピードの場合はゼクトキャリバ―の方が得

それ以上にモンスターが破壊された時のアド-2が気になる
ダンセル引いたら勝ちにいけるインゼクターには関係ないって考えなんだろうけど
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 12:31:02.01 ID:afr5RRuqO
マンティス2枚来るのと、マンティスゼクトキャリバ―と来るのを比較したら後者の方がまだ戦えるという利点もあるのでは?
事故を恐れすぎかね


ゼクキャリうんぬん以前にマンティス1枚はいる気がするけど
【遊戯王】昆虫族について語る 20匹目【甲虫装機】
675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 12:52:25.87 ID:afr5RRuqO
ゼクトキャリバ―があまりにディスられてたんでつい煽るようなことを書いてしまって申し訳ない


ギガマンティス最強やって言ってた方がみんな幸せだな
【遊戯王】ゼンマイを巻きすぎるスレ【12回転】
287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 15:17:41.83 ID:afr5RRuqO
ゼンマイスターにレンチした後効果使うと攻撃力は4700であってる?
遊戯王 禁止制限を語るスレ150枚目
310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 23:08:42.50 ID:afr5RRuqO
成功率が全然違うけどまぁ大会レベルではないわなぁ


インゼクターやばいよな
制限かけるならダンセルよりホーネットだと思うけど
遊戯王 禁止制限を語るスレ150枚目
313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 23:33:38.02 ID:afr5RRuqO
>>311
ダンセル制限かけてもまた次のインゼクターアタッカー出る度にそいつ規制しろってなりそう
装備が外れたらテーマモンスター特殊召喚なんて制限かかるパワーじゃない


自由に装備外しながらアド取れるホーネットが全ての元凶
禁止と言いたいがクロウもそれに類するカードも沢山あることだし1枚なら許されるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。