トップページ > TCG > 2011年11月30日 > XTGoJy9S0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022200311410000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【MTG】スタンダード情報スレ その123
【MTG】ドラフト・シールドスレ39th【リミテッド】
【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
【MTG】モダン専用スレ8【Modern】
【MTG】スタンダード研究スレ その2
TCG漫画総合スレ 4枚目

書き込みレス一覧

【MTG】スタンダード情報スレ その123
567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 09:18:19.49 ID:XTGoJy9S0
今のコントロールは熟慮錬金術の方がウェイト高いと思うけどね
あれのおかげで雲散霧消なんかも入る選択肢が出来た
ソーサリードローだけだったらと思うとぞっとするね
【MTG】ドラフト・シールドスレ39th【リミテッド】
629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 09:26:10.62 ID:XTGoJy9S0
てか>>581て霊捕らえがとりあえず初手候補で、
次点だとステンシアかゴミあさりだと思ってたけど誰もステンシアには触れないのな
膠着状況でしか強くないけど他のカードよりはマシだと思うけど・・・

あと掘り下げる者ピックはもう無視しとけよ・・・
【MTG】ドラフト・シールドスレ39th【リミテッド】
631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 10:11:29.63 ID:XTGoJy9S0
「次点」だから次のピック候補あたりの話だよ

片方はタッチでいいから赤黒固定って捉え方するのはちょっともったいないと思うぞ
それに他の土地より弱いとは言えこのパックには他のレア土地無いんだし

まーぶっちゃけ霊捕らえ以外はどれも似たり寄ったりだからなー、このパック
次点以降がわりとどれも横並びで、次点の方が荒れそうだな
【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 10:33:22.33 ID:XTGoJy9S0
人間:どす黒い欲望が渦巻いている
ゾンビ:暗黒の魔術によって生み出される
吸血鬼:漆黒の闇の中でしか生きられない
狼男:月は夜の闇の中でもっとも輝く


つまり全てにおいて黒が強化されているということだ・・・
【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 11:09:42.48 ID:XTGoJy9S0
科学ぎじゅちゅ:ノヴァ的な意味で真っ黒

やはり黒大勝利か・・・
【MTG】スタンダード情報スレ その123
573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 11:23:54.98 ID:XTGoJy9S0
>>570
どんなデッキ組んでもわりと戦えるカオス環境
ゆえにコントロールはとてもじゃないが全部はメタりきれないからすごく無難な構成か、
比較的多いクリーチャーデッキに対するヘイトデッキにするかのどちらかかな

上位のほうまで行けばだいぶ相手絞れるんだけどねー
下位の方も普通に強いから困る
【MTG】スタンダード情報スレ その123
595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 14:46:37.09 ID:XTGoJy9S0
>>591
それ言い出すと、今比較的ビート優勢なメタだけど実際強いのは〜って話になってくると思うが
実際の所、マナランプ系のデッキってケッシグだけだからケッシグとコントロールは明確に区分されてると思うぞ
【MTG】モダン専用スレ8【Modern】
330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 14:51:34.69 ID:XTGoJy9S0
萌え柳禁止されたら罰する火入れる意味ほぼ無いじゃんw

1枚だけだと本体火力としては弱いし、除去できない生物もそれなりにある
そもそもわりと簡単に揃うとは言え2枚コンボでこの程度なんだから禁止する理由無いわな
【MTG】ドラフト・シールドスレ39th【リミテッド】
634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 14:53:03.75 ID:XTGoJy9S0
まぁ無色だし、サイズもそこそこだし、何よりカラスとかのファッティクラス落とせるんだから贅沢は言えんでしょ
次のでもっと除去が強くなったら少し評価落としていいかも知んないけど
【MTG】スタンダード研究スレ その2
718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 15:23:42.63 ID:XTGoJy9S0
あれは普通に下の環境で現在進行形で活躍中だろ

どうせアーティファクトで染めるから金属術のテキスト自体はかなり緩い条件の方
問題はやっぱ色々考慮して抑え目な事だわな
ネタ代表のジョーさんも、あれで回避能力か先制あたりが追加されてれば色々話が違ったんだが
TCG漫画総合スレ 4枚目
627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 16:40:24.25 ID:XTGoJy9S0
>>625
だなぁ
相撲がSUMOUになったくらい別もんだった
【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 17:07:27.13 ID:XTGoJy9S0
他にクリーチャーがいればね
ついでに赤赤が必要になるから色拘束もバカにならない
さらに言えば出すターン同じなら実質色拘束増加、CIP1点がそんなに役に立つかって話になってくる
4ターン目にそこまでして1点飛ばしたいかってーとなー

ただ召喚のマイナス修正が能力起動で相殺していけるって点だけは確かに相性がいい
サイドからクリーチャーデッキ相手にサイドインしてみるのがいいのかもね
【MTG】モダン専用スレ8【Modern】
335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 17:14:46.23 ID:XTGoJy9S0
要は青はダメってことだな
【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 17:18:07.71 ID:XTGoJy9S0
ああ、確かに次のターンで奪えるかー
それはちょっとおいしいかもしれないね

でも「普通に出すと4マナ+2マナ+5マナで11マナのところが9マナに!」って書くと強そうに見えないw
不思議!

【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 17:44:16.84 ID:XTGoJy9S0
>>119はきっと脳筋のガラク菌に侵されてしまっているんだよ・・・
ちなみに感染ルートは粘膜感染
【MTG】黒スレPart.103【ケツの違103せてやる】
131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/30(水) 18:04:21.18 ID:XTGoJy9S0
>>126
どこに?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。