トップページ > TCG > 2011年11月03日 > 0JeUuWDx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1470000000000000000131013032181



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3963
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967

書き込みレス一覧

<<前へ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:35:53.95 ID:0JeUuWDx0
>>610
代行、暗黒界はメタられ過ぎて強くても勝てないのが現状だからな

公認大会ならむしろメタ範囲外中堅のが勝てる
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:37:39.90 ID:0JeUuWDx0
>>622
デブリ「作画崩壊版霊使いは扱えなかったお……」
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:41:06.74 ID:0JeUuWDx0
>>640
ヴァンガの萌豚向けカードって前者みたいな露骨な絵ばっかかと思ってたけど
後者みたいないい感じの絵もあるんだな
というか後者は舞姫に似てる
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:45:13.34 ID:0JeUuWDx0
>>659
スミスに触るのはよくなかったな
けどこういうTCG比較の話題はけっこういいものだと思うぞ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:47:02.41 ID:0JeUuWDx0
>>667
ミストラル
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:51:16.69 ID:0JeUuWDx0
>>690
ブリザ+ミストラルでガチガチはよくやるけどな
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3966
722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 20:55:50.71 ID:0JeUuWDx0
>>699
>>702
ミストラル入れるかどうかは好みの問題
実際壊滅的に採用されないわけじゃないし
http://ocg.xpg.jp/deck/deck_search.fcgi?Flt=1&Card=DP11-JP006
産廃BFとは一線を画してる
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 22:52:29.03 ID:0JeUuWDx0
ヴァンガードのがさすがに運ゲだろ
遊戯王はマッチだから運の要素は若干他TCGより少なめ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 22:55:24.83 ID:0JeUuWDx0
>>289
王様ディスってんのか?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 22:58:39.41 ID:0JeUuWDx0
>>297
殴ったりダメージが確定するたびにデッキトップチェックして
もしそれが特定の効果を持つカードなら何かしらのボーナスがもらえる
しかもクリティカルトリガーというダメージが実質2倍3倍になるカードが
ダメージが通るのが確定してから発動する
つまりデッキトップで耐えれるはずが昇天とかありえる
さらにボーナスで+された攻撃力で通らなかった攻撃が通るようになる
まるでオネストのように
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:01:07.77 ID:0JeUuWDx0
>>340
さすがに時と場合の違いが分からないのは日本語やばいぞ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:04:09.02 ID:0JeUuWDx0
>>352
でもタイミングを逃す仕様だから作れるカードは山ほどあるだろ
特にガルドや侍女がタイミング逃さなかったらヤバイぞ
ガルドなんかリボーンガルドになっちまう
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:06:41.19 ID:0JeUuWDx0
>>370
TFの合体機皇帝はぶっ壊れ、アニメのままOCG化しなくて正解
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:08:29.07 ID:0JeUuWDx0
>>379
それ以前にコアを効果破壊するだけでアド+4とか意味が分からない
その上本体は通常召喚可能だから相手のシンクロを異様にあっさり吸える
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:11:52.84 ID:0JeUuWDx0
>>396
太鼓の達人ってCMやってないか?

>>399
借金は返すタイミングを逃しても、後でちゃんと返さなきゃいけないだろ?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:13:55.19 ID:0JeUuWDx0
>>412
あれコナミの話だっけ?

音ゲー界はCMは基本やらないんだよって言ってるように見えたんだけど
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:16:35.37 ID:0JeUuWDx0
>>435
さすがにその友人はおかしい
万代書店みたいな娯楽がたくさんある店行けば遊戯王はデカデカと置いてあるわけだから
平日は仕事週末は寝るだけみたいな悲惨な生活なのか?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:18:17.80 ID:0JeUuWDx0
>>441
暗黒を吸い込むマジックミラーで壊滅しないか?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:21:57.85 ID:0JeUuWDx0
>>465
スミスのせいでヴァンガードが嫌いになる気持ちはわからんでもないけど
子どもっぽいと思わざるをえない
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:23:32.63 ID:0JeUuWDx0
>>470
代行も張ってくるから気をつけろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:26:28.33 ID:0JeUuWDx0
>>495
なんかそのリクルなしでも回ってたし墓地利用もあんまりしてなかった
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:28:14.20 ID:0JeUuWDx0
>>500
むしろ代行が次元張れる理由の一つがエクシーズの裁定のおかげだからな
リヴァイやガンテツは偉大だわ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:32:07.63 ID:0JeUuWDx0
>>524
マクロでは除外される

エクシーズ素材は完全に墓地に行ってからモンスターとして扱うから
モンスターしか除外しない裂け目では除外されない
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:33:27.65 ID:0JeUuWDx0
>>543
ジャッカルさん強いよな
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:35:29.20 ID:0JeUuWDx0
>>550
というか日版で低レァリティだったカードを高レアリティにして
絶望を与えた後に
豪華な再録で自分たちは優しいアピールする
すごく汚いです
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:39:39.56 ID:0JeUuWDx0
まあ画面内の男女比が均等なアニメは貴重だからな
最近のアニメはどっちかしかいないのが多すぎる
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:44:16.13 ID:0JeUuWDx0
>>591
むしろ小鳥の母さんにはファンタスティックとの絡みを
ファンタスティックが小鳥の父親説もまだありえるよな?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:48:41.35 ID:0JeUuWDx0
>>616
鉄男も無理だろ
No.渡しても大丈夫なのってシャークさんぐらいじゃね?
シャークさんは少し荒ぶるけどまあ自我しっかり保ってたから大丈夫そう
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:52:08.56 ID:0JeUuWDx0
>>635
No.制御装置の皇の鍵を持ってただろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:54:56.47 ID:0JeUuWDx0
>>655
どうせ大会の中でコーンと戦う回がすぐ来るだろ
漫画はペース遅いからかなり先の話をやってるだけだろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3967
683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/11/03(木) 23:58:26.64 ID:0JeUuWDx0
>>676
こういう陽気な一話完結もあったほうがいいだろ
さすがに野菜ネタは酷いと思うけど
ゴッズも日常一話完結がよく批判されるよななんだだろ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。